一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.02.10 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年2月10日(金)

こんにちは。今日も体調不良などでお休みの子が数人。人数が少なくて子ども達も寂しそう・・・ でも今日は見学にお兄さんが来てくれることがわかり子ども達のテンションも上がってました^^ 朝、こうじにいにが絵本を読んでくれました…

2017.02.10 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年2月10日(金)~自由活動の日~

こんにちは! スタッフのぺぺです(^^) 今日も水曜日に引き続きお一人様デ―(^^) 彼と二人で電車に乗って出かけました! 「早く行きたい!」と早足(^^) 到着すると、早速お目当てのゲーム機へ(^^) お昼ご飯を食べる…

2017.02.10 視察の感想 manabiya

【感想】たんぽぽクラスに参加して@マカオから

キティ(マカオ) 2016年2月15日-3月7日;5月19日ー6月3日 池田森のようちえんについてのレポート ★池田森のようちえん 大阪の池田にそんなきれいな所にある幼稚園があります。それは森の幼稚園です。普通の学校に比…

2017.02.09 視察の感想 manabiya

【感想】たんぽぽクラスに参加して

大阪池田市の さつきやま森の学び舎に 一日見学入園❣️ ドラゴン公園で3〜5歳さんと 遊びましたぞ〜 おババのメーターは、今ゼロに近い〜 \(//∇//)\ オランダ教育のエッセンスを たくさ…

2017.02.08 子ども達の活躍・作品等 manabiya

★10歳の僕(にしこた)×早川千晶さん講演会@池田★

  【早川千晶さんと10歳のぼくの旅】 愛と勇気、命の輝きが教えてくれること。 人類発祥の地。 野生動物と人間が生み出す強い生命力に満ちた国、ケニア。 早川千晶さんはケニアで暮らし、東アフリカ最大のスラム街、キ…

2017.02.08 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年2月8日~オトの日~

こんにちは。スタッフのひとみんです。 今日はオトの日。ですが、 メンバーが一人! 他の子達は、風邪をひいてしまったり、冬旅の疲れがあってお休みでした。 なので今日は2人だけのオトの日です! 行き先についてはあらかじめ決め…

2017.02.08 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年2月8日(水) ~お料理クラス~

今日はみんな揃ってのお料理クラスだぁー(^O^)/ 2月のメニューはこちら(^^♪ ★ケーキ寿司 ★菜の花と豚肉の味噌マヨ和え ★関東風さくらもち ☆はまぐりのお吸い物 ★は子どもがつくります。 ☆ご提供です。 はじまる…

2017.02.08 未分類 manabiya

【親子クラス・かるがも】2017年2月8日(水)

こんにちは、なおなおです。今日はかるがもクラスの日でした。 今朝は集合場所に集まってくれたお友達は2組だけでしたが、お歌を歌って元気に出発しました! 後から追い付いてきたお友達が増えるとみんな嬉しそうだったな~ 「光って…

2017.02.08 【お知らせ】説明会について manabiya

【親子クラス】追加開催:2月の説明会

さつきやま森のようちえん(0歳~3歳の親子クラス)に興味がある方に向けて、 説明会を開催します。 どんな雰囲気なのか? どんな場所で活動しているのか? 子ども達の様子ってどうなのか? 将来どうなるのか?? などなど。 た…

2017.02.08 【お知らせ】説明会について manabiya

【ようちえんクラス】追加開催:2月の説明会

さつきやま森のようちえん(3歳児~5歳児ようちえんクラス)に興味がある方に向けて、 説明会を開催します。 どんな雰囲気なのか? どんな場所で活動しているのか? 子ども達の様子ってどうなのか? 将来どうなるのか?? などな…

  • <
  • 1
  • …
  • 507
  • 508
  • 509
  • 510
  • 511
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.