一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.01.31 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【そらまめ・親子クラス】2017年1月31日(火)

朝家から出てくる時、チラホラ雪が・・・ 今日はお山は寒いかな・・って思いながらきたみゆみゆです。 今日はお休みが多かったけど、そらまめクラス元気に出発です。   道に書かれてる□。ケンケンパッ!今日もケンケンパ…

2017.01.30 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年1月30日(月)

こんにちは、だだちゃです。 今日は朝から雨が降っていて、しっとりと温かな朝でした。 登園中に皆の大好きな公園で工事をしていて悲しむかな~ と思っていたら、「ブルドーザーが4回も来た」と喜んでいました。   皆で…

2017.01.30 未分類 manabiya

【虹色クラス】2017年1月30日(月) ~野外活動の日~

こんにちは。 スタッフのこうじです。 今日の虹色クラスは野外活動の日! 小雨が降っておりましたが、外に出ての活動です! 「見て見て!問題です!」 男の子からの出題! あるTV番組で出された問題だそうです! IQが問われる…

2017.01.30 スタッフ企画&イベント manabiya

2/25【なおなおのコーチング講座】開催します。今回は託児付き!

おはようございます。スタッフのなおなおです。 2/25(土)【お母さんのためのコーチング講座】を開催します! さつきやま森のようちえん/学び舎のコミュニケーションの基本となっているコーチング。でもまだコーチングって何だろ…

2017.01.29 【他地域】イベント情報 manabiya

【さつきやま森の学び舎 金沢分校】についてのお知らせ

この半年、金沢を中心にいろいろな方に話を聞いていただいたり、体験していただいたり。そしてご意見をいただいたりした分校計画。この春からいよいよ始動することになりました。 とりあえず、2017年度はプレオープンとしてスタート…

2017.01.29 【他地域】イベント情報 manabiya

【2月】体験会&説明会のお知らせ@金沢

こんにちは、ゆりです。 2月、金沢情報です(^^♪   【体験会】親子クラス体験会 2月5日 9:30〜11:30 夕日寺 詳細は下記より https://www.facebook.com/events/122…

2017.01.29 保護者の目線から manabiya

★お別れ会の後に・・・

今日は盛大にTのお別れ会を開いていただきありがとうございました。 Tが皆さんにあたたかく迎え入れられ、のびのびと自分らしさを発揮して過ごさせていただいたことをうかがいしれて、とてもうれしく思いました。 大阪にいる2ヶ月間…

2017.01.29 子ども達の活躍・作品等 manabiya

「スーパーはじけマッスル」

学び舎卒業生(^^♪ わくわくしながら、動画を作っている彼。 ぜひ、彼の夢を応援してくださいね!!   「スーパーはじめマッスル」で検索か、下記からどうぞ!! https://www.youtube.com/c…

2017.01.27 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年1月27日(金)

こんにちは。だだちゃです。 今日は冬晴れで暖かかったですね♪ 今日は朝から「お腹が空いた~」と皆がお弁当を広げていました。 そのためハウスを “お弁当を食べてから出発する組”、“山へ向かう組”に分かれて出発しました。 男…

2017.01.27 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年1月27日(金)~自由活動の日~

こんにちは、なおなおです。今日はみんな何をするのかな~ ハウスに来て始まったのが、先週に引き続きのクイズ。男の子が気にいったクイズをみんなに答えてほしくて持ってきていました。今日は3つ。 全員がこのクイズが終わってから朝…

  • <
  • 1
  • …
  • 509
  • 510
  • 511
  • 512
  • 513
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.