一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2024.07.29 【活動記録】 manabiyainstagram

1学期最後のイベント夏旅が終わりました。

1学期最後のイベント夏旅が終わりました。 今年は1泊2日で海へ!! 保護者の皆さんの助けを借りながら。 一緒に子どもたちの成長や日常を見て、ビール飲んで(笑) 楽しかった!! 久しぶりに海にぷかぷか浮きまくりました&#x…

2024.07.23 【活動記録】 manabiyainstagram

2024/07/23

2024/07/23 みんなのお絵描きで真っ黒だったボードもお掃除🧹 二学期始まると直ぐにお絵描きいっぱいのボードになるのでしょう。 先頭の子の後ろに続く姿はまさにピクミンみたい byわかめ ♯オルタナテ…

2024.07.23 【活動記録】 manabiyainstagram

undefined View this post on Instagram A post shared by さつきやま森の学び舎 (@morinomanabiya)

2024.07.23 【活動記録】 manabiyainstagram

夏旅のしおりを手に。

夏旅のしおりを手に。 作った時の苦労話をする図。 スタッフ募集してます。    2024年7月23日 空飛ぶ園長太郎のリンク集https://my.prairie.cards/u/soratobu オルタナティブスクール…

2024.07.22 【活動記録】 manabiyainstagram

川遊びするなら

川遊びするなら 「きれいな川がいい!!」 のリクエストに答えて、きれいな川に。 次のリクエストは流れたい見たい。 それは川を探検して見つけないとね。 また行こう!! スタッフ募集してます。    2024年7月22日 空…

2024.07.22 【活動記録】 manabiyainstagram

2024/07/22(火)

2024/07/22(火) 今年初の川遊びへ 涼しくて水も冷たくて気持ちいいね byわかめ #オルタナティブスクール View this post on Instagram A post shared by さつきやま森…

2024.07.19 【活動記録】 manabiyainstagram

この夏2回目の素麺流し(鹿児島風)

この夏2回目の素麺流し(鹿児島風) 天ぷら作って、錦糸卵作って。 大満足!! スタッフ募集してます。    2024年7月19日 空飛ぶ園長太郎のリンク集https://my.prairie.cards/u/sorato…

2024.07.19 【活動記録】 manabiyainstagram

前回流せなかったあいつを流します。

前回流せなかったあいつを流します。 わらび餅!! スタッフ募集してます。    2024年7月19日 空飛ぶ園長太郎のリンク集https://my.prairie.cards/u/soratobu オルタナティブスクール…

2024.07.17 【活動記録】 manabiyainstagram

トランプゲームの得点係になると

トランプゲームの得点係になると 「計算が早くなるんだよね」 だそうです。 スタッフ募集してます。    2024年7月17日 空飛ぶ園長太郎のリンク集https://my.prairie.cards/u/soratobu…

2024.07.16 【活動記録】 manabiyainstagram

しおりをどうやって折り、ホッチキスで留めるのか?

しおりをどうやって折り、ホッチキスで留めるのか? あーでもない。 こーでもない。 それでも格闘すること20分くらい。 自分たちが思ってるように完成!! 「俺ら天才!!」 スタッフ募集してます。    2024年7月16日…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.