一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.02.17 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年2月17日(金)

こんにちは、だだちゃです。今日は朝から雨。 大人は雨というだけで気分が下がる方もいると思いますが、子供達はどうでしょう? 雨ならでは?いつもと変わらず?今日もお山で遊びましたよ~♬   今日は朝から子供と同じく…

2017.02.17 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年2月17日(金)~自由活動の日~

こんにちは! スタッフのぺぺです(^^) 今日は雨。なので・・・ 朝のミーティングで火おこしをしたいメンバー以外は皆室内希望。 分かれて活動するか皆で火おこしもしに行くのか、当事者たちは・・・ 「お腹すいた~。」とご飯を…

2017.02.15 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年2月15日(水)~今日はきのこ探し~

今日は月に一度の特別クラス(^^♪ 講師は、林さん!! みんなが集まるまでは、それぞれの時間。 本を読んだり、勉強したり、それぞれ今やりたい事一番目。 一緒に参加のお父さん。 いったい誰のお父さんでしょうか!? 今日は、…

2017.02.15 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年2月15日(水) ~身体と表現~

こんにちは。 スタッフのこうじです! 今日のたんぽぽクラスは~身体と表現の日~ 今日はステージで、「こうじじぃじ」が待ってるみたいだよ!? 「昨日こうじにぃには、こうじじぃじと電話したんだよ! そしたら、明日ステージで待…

2017.02.15 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【親子クラス・どんぐり】2017年2月15日(水)

こんにちは、なおなおです。今日はどんぐりクラスの日でした。 日差しが段々温かさを増してきましたね。今日は全員が揃いましたよ! お母さんにおんぶしてもらって出発。 自分の荷物も持つようになったり、みんな逞しくなってきたね~…

2017.02.14 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年2月14日(火)~テーマの日~

こんにちは、だだちゃです。 昨日の振り返りで発表したい男の子がいたので、今日のテーマをお任せすることに テーマは“ようちえん&学び舎の冬旅”動画と“鉄道迷路(?)の本” 昨日から鉄道の本で遊ぶためのチーム分けをし…

2017.02.14 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【そらまめ・親子クラス】2017年2月14日(火)

お天気が曇り空・・・でもいつもの集合場所にきた時には晴れてきたヽ(^o^)丿 きょうも元気にそらまめクラススタートです。 今日はいつものスタッフとちょっと違う(^^ゞ そう(^^)時々たんぽぽクラスや虹色クラスに来てくれ…

2017.02.13 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年2月13日(月)

こんにちは。 スタッフのこうじです! 今日の虹色クラスは、久しぶりにフルメンバーが揃いました! 病み上がりの子もいたので、丁寧にみんなの体調、気持ちをシェアタイム。 今日は、ケードロをするのに最適な お気に入りの公園へ。…

2017.02.13 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年2月13日(月)

こんにちは。今日もたんぽぽクラスはお山に向かいました! が、女の子二人は途中で「ここで遊ぶ!」宣言。 そして最後までここの場所で遊び尽くしました……。 今日は朝から寒かったのでまずは腹ごしらえから。お話しながらお弁当を出…

2017.02.13 【お知らせ】事務局より manabiya

3月のハウスイベントスケジュール

【3月 ハウスイベントスケジュール】 6日(月)10:30-12:00 子育てカフェ 12:30-13:30 カラ―セッション予約day 13日(月)10:30-12:00 コミュニケーション講座 ※参加費などの詳細は、…

  • <
  • 1
  • …
  • 506
  • 507
  • 508
  • 509
  • 510
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.