一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2018.07.20 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年7月20日(金)照乃ゐゑ活動日

こんにちは。みゆみゆ&えみーにょです。 今日は今月最後の照乃ゐゑ。もうあとは川かなあ(^^)♪ 日がジリジリ照る中、朝のミーティングをしてスタートします。 連日の暑さのせいか、体調を崩している子どもやスタッフもいます。。…

2018.07.20 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年7月20日(金)照乃ゐゑ活動日

こんにちは。スタッフくみです。今日も暑いです! 皆様、体調を崩しやすい時期なので、お気をつけ下さいね。 今日は照乃ゐゑ。今後は川のフィールドがメインになってくるので、照乃ゐゑで過ごせる時間は貴重に思えます。 久しぶりに来…

2018.07.18 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【 たんぽぽクラス(幼児部)】2018年7月18日(水)

暑い日が続いていますね。 今日のたんぽぽクラスは、今シーズン初めての川です! 皆でバスに乗って行きます。バス停までの道のり~。 スタッフが持っていたクーラーボックスを「持ちたい!」と言う事で、運んでいる男の子。 途中、疲…

2018.07.18 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年7月18日(水)ジョーさんの日

こんにちは!スタッフえみーにょ&さにーです。 今日の虹色クラスは、アーティストのジョーさんの日。 実は前々日、ジョーさんと、「ほんと暑いな・・・、どうする?」って話し合っていまして・・・ そしてジョーさんが出してくれたプ…

2018.07.17 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年7月17日(火)木工クラス

こんにちは。えみーにょ&みゆみゆです。 今日は月1回の木工クラスの日。 小学部さんだけ園バスに乗って、照乃ゐゑに向かいます。 いつもぎゅうぎゅうのバスがスカスカ。 そして、半分の人数なのに、テンションMAXの小学部さん。…

2018.07.17 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【さくらんぼ・親子クラス】 2018年7月17日(火)

こんにちは。スタッフくみです。毎日猛暑が続きますが、皆様体調は大丈夫でしょうか? 今日の親子クラス。前回は能勢の照乃ゐゑでのんびり過ごしました。今日は川に行きました! お休みの子も多くて残念だったけど、集合場所であいさつ…

2018.07.17 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【 たんぽぽクラス(幼児部)】2018年7月16日(月祝)

こんにちは、今日は月曜日の祝日。 ですが、学び舎のクラスは、通常どおり。 朝からゴキゲンな様子で、園バスに揺られて 照乃ゐゑへ向かいます。 今日もすでに暑い‼ さっそくにスタートーー! 園長太郎さんが、まっさきに向かった…

2018.07.16 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年7月16日(月)照乃ゐゑ活動日

こんにちは、さとにいです。 梅雨が開けた途端、猛暑日が続きますね〜 照乃ゐゑに着いたら、早速室内で読書開始 外で遊ぶのは大変なぐらいの暑さだもんな〜 今日はこんな感じで、ちょっと遊んでは 休憩・読書〜の繰り返しが多い1日…

2018.07.14 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年7月13日(金)照乃ゐゑ活動日

こんにちは。 今日金曜日は、照乃ゐゑ活動日。 暑い、熱い?! いちにちの始まりはじまり~。 さっそく水あそびする気満々の、たんぽぽさんを 手伝ってくれていたのかな。 何か捕まえようと、網を持ってきた男の子。 さっそく捕ま…

2018.07.13 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年7月13日(金)照乃ゐゑ活動日

こんにちは、さとにいです。 今日は照乃ゐゑ活動日でした! 今日はお昼過ぎからハウスで性教育講座があるので 照乃ゐゑでの活動時間がいつもより短い! ということは遊ぶ時間も短くなってしまう…ということで 照乃ゐゑに着いたらす…

  • <
  • 1
  • …
  • 445
  • 446
  • 447
  • 448
  • 449
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.