こんにちは。スタッフくみです。毎日猛暑が続きますが、皆様体調は大丈夫でしょうか?
今日の親子クラス。前回は能勢の照乃ゐゑでのんびり過ごしました。今日は川に行きました!
お休みの子も多くて残念だったけど、集合場所であいさつとお歌を歌って、今日もスタート!
ちなみに集合場所のこの時の気温は35℃・・・(>_<)

みんなでバスに乗って河原まで行きました。
着いたら、川に入る準備。さとにぃ、何してるのかな?小さな魚を見つけたようです。石で囲ってましたよ。

いるかな?

小さくて素早く逃げ回る魚。捕まえられるかな・・・?

逃げられてしまいました(>_<)

お母さんと一緒にモニュメント!砂はどうするの?と聞いたら、すき間に埋めるって。


川の中の石を拾って並べたり、その石をまたぽちゃん!と投げて楽しんでいたね。

そしてこちらでも石で遊んでいたね。


この後、お父さんとスリリングな遊びをしていたね。
ちょっと深い所に行ってみたくなって、さとにいのサポートを受けながら、進んでいきます。
どんな感じかな?


楽しいね!


お腹が空いたらご飯を食べて、


遊び疲れたかな?(*^_^*)

ご飯を食べた後は、まったりのんびりとした時間が流れていました。
涼しい風も吹いて気持ちいい~。
私ものんびり川に入ったり、こーなー、さとにぃは、お母さん達とお話したりの自由な時間。

こちらは砂遊び。もう川遊びはおしまいかな?

お砂を自分の頭にもかけていたね。

この後は川で水着を洗ってお着替え。
ご飯が終わってからも川へ。時間をめいいっぱい使って遊んでいたね。

帰りの時間が近づいてきて、こーなーの絵本タイム。聞いている私もほっこり。優しい時間です。

皆でバスに乗って帰りました。
今日も楽しい時間をありがとう!
今日のスタッフ、こーなー、さとにぃ、くみでした。
コメントを残す