旅の募集

【毎年恒例の太郎のオーロラの旅】

毎年9月くらいにやっているオーロラの旅。
こちらは早いもので15回を終えることができました。
私にとって何よりもうれしいのは、オーロラを見るということもそうですが、
それよりも、オーロラを見るという夢をかなえた皆さんに出会えたことです。
その瞬間のエネルギーをいただけるのが何よりもありがたいです。
来年もすでに半分くらいの申し込みをいただいております。
ゆっくり悩んでいただいてもいいのですが、いきなり埋まることもあるし。
飛行機の手配は1月に行いますので、それまでに決めていただけるのがいいかなとも思うし。
飛行機がないと現地に行けないので、何よりも先に飛行機を抑えるんです。
詳細はもう出来上がっていますので、興味のある方はお問い合わせください。
簡単な詳細はこちら
日程:①2020年9月20日〜24日
           ②2020年9月23日〜27日  
目的地:カナダ イエローナイフ周辺
この旅の特徴は
①カヌーで無人島に行ってオーロラを見ること。
 晴れていて風がなければ、ナイトカヌーで見れることも!!
②インディアンの森で、インディアンのボビーがインディアンの歌を歌うとオーロラが爆発。
早口言葉みたいですが(笑)本当に反応するんですよね。今年は歌とオーロラの競演でした!
③そして、3日間見に行くのですが、見れかなった人はいません!!
3日中1日見れなかった旅が、3回。後の12回は3日ともに見れている!!
④9月はオーロラ爆発の確立がアップ!!
カーテンのようなオーロラになりやすいんです!!
⑤旅の仲間ができますよ!!
夢をかなえた仲間は特別な関係になりますよね~。
来年こそオーロラをと思っている方。
一度相談してみてください。
あなたの夢。
かなえないと!!
空飛ぶ園長 太郎

ピックアップ記事

  1. 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.7 『本物を体験し生きる力を育む(特別クラ…
  2. 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.26『ツアーガイド養成講座』
  3. 【空飛ぶ園長ブログ】 絵を描いている人は誰?
  4. 【空飛ぶ園長コラム】『五感の力』
  5. 【空飛ぶ園長コラム】『教育の枠』

関連記事

  1. 旅の募集

    【太郎が世界一行きたいところ】

    「世界中旅していて、一番よかったのはどこですか?」という質問をよく…

  2. 旅の募集

    【カナダじゃないオーロラの旅】

    2019年のオーロラの旅。その時に現地ガイドの大塚さんと話したこと…

  3. 旅の募集

    キャンピングカーで旅したいあなたへ

    【プライベートツアーの例 その① オーストラリア キャンピングカーの旅…

  4. 太郎のつぶやき

    エコツアーについての大切なお知らせ

    こんにちは。エコツアーディレクターの木村太郎です。…

  5. 旅の募集

    【2019年の歩かないで行くマチュピチュの旅】

    いつも、45km歩いていく太郎のマチュピチュの旅。「マチュピチ…

  6. 旅の募集

    【マチュピチュで涙する旅】

    インカトレイルを歩いていくマチュピチュの旅。よっぽどのことがない限…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.12 『太郎ツアーの魅力@オフ会』
  2. 空飛ぶ園長コラム

    【園長コラム】『教育の万能薬』
  3. 園長インタビュー

    【空飛ぶ園長】 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.14 『命を守るための行動…
  4. オンラインサロン始めました

    【無料企画】空飛ぶ園長 太郎のオンラインサロン体験版
  5. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.16 『川遊びを楽しむには』
PAGE TOP