一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.03.06 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年3月6日(月)~野外活動の日~

こんにちは! スタッフのぺぺです(^^) 今日は月曜日!野外での活動です(^^) 交通費持参できる日ですが、遠方は移動時間がもったいないとの事から近くの公園に決まり早速出発です(^^)   公園に着くと早速ケー…

2017.03.04 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年3月3日(金) ~1日ロングday~

こんにちは。 今日の虹色クラスは、台風により休講した分の時間を、普段の時間にくっつけて、1日ロングday(^^♪ 8:30~17:00で、過ごしますよ~☆ 行き先は、普段行けない所へ、みんなで話し合って決めました! 兵庫…

2017.03.03 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年3月3日(金)

こんにちは。だだちゃです。 今日は朝にしっとりと雨が降って少し肌寒かったですね。 子供達は元気に登園して来て、ささっとお着替えを始めましたよ~!? おかげで今日はいつもより10分も早く出発することが出来ました。   今日…

2017.03.01 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年3月1日(水)~オトの日~

こんにちは! スタッフのぺぺです!(^^) 今日はひとみんのオトの日!楽しみだな~!   皆が集合して・・・ ひとみんの提案で座布団をまあるく並べて大人は座っていて・・・ メンバーは朝のひと時を自由に過ごす・・…

2017.03.01 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【2017年3月1日(水)】たんぽぽクラス~お料理クラス~

こんにちは! 今日から3月♪ 今年度最後のお料理クラス!!! 一年の集大成、今日はパーティーだよ。 【3月のカフェクラスメニュー】 ★豆カレー ★フルーツサラダ(ヨーグルトソースかけ) ★ジャガイモピザ ☆かぼちゃポター…

2017.03.01 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【親子クラス】2017年3月1日(水)  今日は大分暖かくなったね~。

こんにちは。 太郎です。 オーストラリアから帰国し、久しぶりの現場。 1か月会わないと親子クラスの子どもたちは成長しますね~。 みんながしっかり歩く事。 日本語らしくなってきた事。 友達と話をすることなどが新鮮に思えます…

2017.02.28 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年2月28日~テーマの日~

こんにちは、だだちゃです。 今日はオーストラリアから帰ってきた太郎さんにテーマをやってもらいましたよ~!! 朝のみんなの様子と連絡事項を確認して、早速テーマの時間を始めました。 今回太郎さんが旅してきたのは、オーストラリ…

2017.02.28 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【そらまめ・親子クラス】2017年2月28日(火)

こんにちは! スタッフのりょーこです。 今日のそらまめクラス、朝は寒かったですが、ぽかぽか陽気のもと、みんなで遊んで来たよ~♪ 何度もお母さんと手をつないで通った道・・・。 もうすっかり慣れっこで、お友達と走りながら向か…

2017.02.27 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年2月27日(月)~野外活動の日~

こんにちは! スタッフのぺぺです(^^) 今日は野外活動の日! メンバー全員集まると・・・ 金曜日にしたツリーハウスごっこが楽しかった一人のメンバーが、 今日もしたいと切符や駅弁まで作って用意してきていました! 「皆とツ…

2017.02.27 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年2月27日(月)

こんにちは。 段々温かくなってきましたね。 朝ハウスに着いてからのお着替えもみんなスムーズに出来るようになったね! 絵本を読んでから朝のお話を始めました~ 今日は出発時にしばらくお休みをしている子に会えました!みんな久し…

  • <
  • 1
  • …
  • 504
  • 505
  • 506
  • 507
  • 508
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.