こんにちは!
今日から3月♪
今年度最後のお料理クラス!!!
一年の集大成、今日はパーティーだよ。
【3月のカフェクラスメニュー】
★豆カレー
★フルーツサラダ(ヨーグルトソースかけ)
★ジャガイモピザ
☆かぼちゃポタージュスープ
☆バナナパウンドケーキ
★は子どもがつくります。
☆ご提供です。

おはようございまーす!!!
今日も全員でお料理します(^^)ノ
最初は、2つのグループに分かれます。
いつもは、お母さんと自分の分を創るけど、
今日は、みんなの分を創るんだって!!

フルーツサラダのフルーツを準備!
まずは、お手本をみます。

身を乗り出して(笑)
あとで、どっちをやりたいか選ぶんだって。
どっちのお料理がしたいかなぁ??

次は豆カレー!
材料を1つ1つを確かめて・・・。

やっぱり、みんなかぶりつき!!

できあがったら、味見♪

味見をどうぞ(^^)
みほりんがみんなにやってあげているのを、
そのまま真似している図(笑)

フルーツサラダがいい人~5人!
豆カレーがいい人~3人!
4人ずつわかれてもうおうと思ったけど、
この人数のままでいいよってことになりました♪
みんなで協力して、みんなの分を作ろう~~!!

果物を切るチーム!
包丁で切るのも、お手のもの♪



こちらは、豆カレーチーム♪



たくさんの材料があったけど、
順番に、手際良くできました!!

今日は、僕も一緒にお料理したね(^^)

次はじゃがいもピザだ~~!!

材料をこねて、ピザにするんだって(^^)

お手本をみたら、自分のをつくるよ~~

お母さんと一緒にね。

これは、私の。
これは、おかあさんの。

みんな、食べたい物をトッピングして完成!

最後にフルーツバイキングで、
みんな自分の好きな果物を盛りっ♪盛りっ♪

今日はいっぱいお料理したね。
いっただっきまーす!!!!
今日はいつもより早くいただきます出来たからかな?
すぐに食べ終わって、もう外に遊びに行きた~いっな子が続出。
でもちょっと待って~っとみほりんのバナナパウンドケーキを渡すと
お母さんの分までパクパク。振り返りで美味しかった~と言っていた子も多かったね♪


さあ、食べ終わると出発。
河原に到着すると行ける場所を子供たちに伝えると、行きたい場所が割れたので自分たちで決めて貰います。
色々な意見が出ては消え、次の意見が出ては消え、
早く遊びたい気持ちとは裏腹にどんどん時間が過ぎていく。



結局、公園に行くことが決まり仲良く向かいました。
公園に到着すると、脱兎の如く走って散って行く子供達……。
言いたい事をグッと堪えて、後から近くに来た順に一人ひとりに伝えました。
「声を掛けた時は帰る時だから、それまで自由に遊んでおいで」と。



みんなと遊んだり、グループになって遊んだり、





一人で遊んでいたり、スタッフを誘ってみたり自由に遊んでいたね~。

帰るよ~の掛け声と共に振り返り。
振り返りをしないという子もいましたが、遊んでいていいよという時間ではない!!
「振り返りをする子を待ってて」とお願いして待っていてもらいました。
どうも、ありがとう<(_ _)>

今日の料理はとても早く終わったね。みんなの集中力が高かったからね。
帰りはとても疲れていたみたい。
明日はゆっくり身体を休めてね。
今日も一日遊んでくれてありがとう。
だだちゃ
コメントを残す