一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.03.21 スタッフ企画&イベント manabiya

【夢を生きる二人のお話会♫】by こうじにぃに&なおなお

こんにちは(^^♪ さつきやま森の学び舎・ようちえん スタッフのこうじです! このたび、なおなおとトークイベントを開催することになりました☆ ご都合つく方は、ぜひいらしてください♬ ↓トークイベントの内容はこんな感じっ☆…

2017.03.18 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【修了式】2017年3月18日(土)

こんにちは。 今日は、さつきやま森の学び舎 たんぽぽクラス、虹色クラス 合わせての修了式です。 2016年度の締めくくりです。   会場にイスを並べ、みんな集合だ♪ 子どもたちは、どんな実感なのかなぁ~… 素敵におめかし…

2017.03.17 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年3月17日(金)

こんにちは! 今日は、たんぽぽクラス最終日。 とうとうこの日がきちゃったね~!! 最終日、保護者の方も何人か来てくれました~(^.^) 今日は、こんな感じで大所帯♪♪ 朝から今日の天気同様、ポカポカ温かい空気が流れ続ける…

2017.03.17 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年3月17日(金)~自由活動の日~

こんにちは! スタッフのぺぺです(^^) 今日は今年度最後の日!(^^) 一年って早いですね! 今日は金曜日なので自由活動の日(^^) そして大掃除の日。 大体出発前に掃除を済ませる事が多いのですが、今日は・・・ 絵を描…

2017.03.15 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年3月15日(水)~オトの日~

こんにちは。だだちゃです。今日はひとみんのオトの日🎶 こうじにぃにから借りたスピーカーもあり、ミュージックと演奏の融合が見られました~‼    今朝は駅までのお迎えに珍しく?!太郎さんが来てくれた。 ハウ…

2017.03.15 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年3月15日(水)~最後の料理クラス~

こんにちは! 今日は、今年度最後の最後のお料理クラス♬ 今日のメニューは、 ・餃子(具は2種類) ・中華スープ ・おにぎり ・ベビーカステラ ですって!! まずは、お米を研いで、ご飯の準備。 終わったら、買い物へゴー!!…

2017.03.15 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【親子クラス どんぐり・かるがも合同クラス】2017年3月15日

こんにちは! 今日は、今期最後の水曜日親子クラス。 雨がパラつく中、みんなでお山へ行ってきました~♪ いつもは輪になる感じだったのですが、今日は、なぜか一列に並んでいる感じが、 ちょっと面白かったです♡ こんなところも登…

2017.03.14 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年3月14日(火)~テーマの日~

こんにちは、だだちゃです。 今日はオランダから来たウーファーさんがテーマをしてくれました。 最初はオランダの場所や有名な食べ物、風景について。 何故かオランダの事だと、“知ってるよ~”という雰囲気が出ていて面白かった。 …

2017.03.14 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【そらまめ・親子クラス】2017年3月14日(火)

晴れてるけど、風が冷たい・・もう春?まだ冬?(^^;そんな今日も元気にそらまめクラススタートです(^.^) 今日はほとんどのお友達が集合場所に来てくれました(^O^)/ありがとう 一緒に来たお父さんをおいてダッシュ!!待…

2017.03.13 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年3月13日(月) ~~

こんにちは。スタッフのこうじです! 今日の虹色クラスの様子です★ 今日はね…ブログ長いですよ…w なんてたって全員でヒッチハイクしたんですから!(笑)   朝のミーティングにて… 今日も普段通り、いつもの公園へ…

  • <
  • 1
  • …
  • 502
  • 503
  • 504
  • 505
  • 506
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.