一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.09.11 【お知らせ】説明会について manabiya

【ようちえんクラス】10月説明会

さつきやま森のようちえん(3歳児~5歳児ようちえんクラス)に 興味がある方に向けて、説明会を開催します。 どんな雰囲気なのか? どんな場所で活動しているのか? 子ども達の様子ってどうなのか? 将来どうなるのか?? などな…

2017.09.11 【お知らせ】説明会について manabiya

【親子クラス】10月の説明会

さつきやま森のようちえん(0歳~3歳の親子クラス)に興味がある方に向けて、 説明会を開催します。 どんな雰囲気なのか? どんな場所で活動しているのか? 子ども達の様子ってどうなのか? 将来どうなるのか?? などなど。 た…

2017.09.08 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年9月8日(金)

こんにちは、こーなーです。 今日は雨も上がって良いお天気になりました。 残暑厳しいかと思いきや、意外と過ごしやすい感じになって来たこの頃。 川遊びもいつまでできるかな…と思いながらも、今日も川へ元気に出発~(^^♪ &n…

2017.09.08 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年9月8日(金)

こんにちは、さっちゃんです(*^_^*) 昨日は雨いっぱい降りましたね!               「水量増えてるかなー」とわくわくして川へ出発♪ …

2017.09.06 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年9月6日(水)~自然観察の日~

スタッフのひとみんです。 小学部の様子をお伝えします。 今日はだだちゃと中川原に行こうという日だったのですが、 交通費を持って来ていないメンバーがちらほら。相談した結果、 お金を借りてバスに乗るメンバーと、ヒッチハイクで…

2017.09.06 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年9月6日(水)~創作の日~

こんにちは、さっちゃんです(*^_^*)   今日はどんよりしたお天気でしたが、子どもたちはいつも通り元気に登園してきました♪ ハウスに着いて少しすると、早速お弁当タイム(笑) 早すぎやしませんかー? &nbs…

2017.09.06 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【どんぐり親子クラス】2017年9月6日(水)

今日から親子クラスも二学期スタート(*^_^*)まずはどんぐりクラス 朝方まで雨が降り、今日の天気はどうかな? 一か月以上ぶりの子供達。みんなの顔が、おねえちゃん・おにいちゃん顔になっててビックリ さて歌も元気に歌って出…

2017.09.05 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年9月5日(火)

二学期初出勤のみゆみゆです(^^) 今日はミニたんぽぽクラス。しかも1人はまだ夏休み中~なので、今日のたんぽぽさんは2人+みゆみゆ さて~今日はどんな一日になるかな?(^^♪ 秋の兆しの季節。外に散歩でも~と誘ってみたけ…

2017.09.05 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年9月5日(火)∼テーマの日∼

こんにちは。だだちゃです。 今日はさとにぃと2人でメンズスタッフDAY!! 今日は男の子2人がお休みなので3人での活動になりました。 朝からどんより曇天で子供達もハウスstayを望んでいる様子。 最初はハウスにあるもので…

2017.09.04 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年9月4日(月)

こんにちは!えみーにょです。 今日からいよいよ2学期! 子どもたち、お友達やスタッフと会えるの楽しみにしてたかなあ(´艸`*) 私もめっちゃ待ち遠しかったー!! みんなで早速川へ行きましたよ。 今日はレアキャラの太郎さん…

  • <
  • 1
  • …
  • 480
  • 481
  • 482
  • 483
  • 484
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.