一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.09.04 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年9月4日(月)

こんにちは、さっちゃんです(^O^) 今日から2学期スタート!! わたしも子どもたちも張りきって登校してきました♬     今日は久しぶりの河原へ(*^_^*) たんぽぽクラスのみんなもフィールドが同…

2017.08.24 スタッフ企画&イベント manabiya

【レポ】たんぽぽクラス園児対象 わくわく冒険旅~2日目~

もーいつになったら起きるん!! ぶつぶつと小言を言われ続けて、 死守した睡眠時間(笑) 子どもたちが目覚めた時間 5:30 スタッフ起床時間 6:00 30分待っててくれてありがとう! 朝ごはんを持って、朝の公園へ!! …

2017.08.23 スタッフ企画&イベント manabiya

【レポ】たんぽぽクラス園児対象 わくわく冒険旅~1日目~

学び舎が夏休みの最中。 たんぽぽクラスの園児さん対象の、冒険旅がありました!! 数年前、小学部の夏旅にたんぽぽクラスの年長さんがトライできた時があったんです。 今は、人数やクラスの目的があるので、 小学部の旅に年長さんが…

2017.08.07 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学生対象)夏旅】2017年8月4日(水) ~3日目~

夏旅最終日の朝は、みんなやっぱり早起き。 そして、こちらが何も言わなくても自分たちで荷物の整理をしていました。           庭のカエルを捕まえたり、昨日川に仕込ん…

2017.08.07 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学生対象)夏旅】2017年8月3日(水) ~2日目~

さぁ、2日目の様子は、さっちゃんからバトンタッチして僕こうじが書きますよ~♬ 2日目の朝。 5:30ごろからモゾモゾしだした小学生たち。 寝ている子も、もちろんいましたが、起きちゃった子たちは 外でカエル捕まえたり、川の…

2017.08.07 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学生対象)夏旅】2017年8月2日(水) ~1日目~

今年も行ってきました! さつきやま森の学び舎夏旅2017@広島☆               駅に集合したみんな。 ワクワクが抑えきれず、集合時間より…

2017.08.04 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年8月4日(金)~1学期最終日~

こんにちは! 今日はたんぽぽクラス、一学期最終日。 朝から気持ちいい青空♪ 集合場所までの道は、セミ通り。 ほいっ(^^♪ ほいほいっ(^^♪ なぜでしょうか。 今日は、セミが逃げない・・・。 と、いうことで、捕り放題だ…

2017.08.02 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年8月2日(水)

こんにちは! 8月に入りましたねっ♪ たんぽぽクラスの1学期は、あと2回です。 今日も元気に遊ぶよ~~~!!! みてみて~~ 集合場所までで、セミゲット!! ぐっと近くなる子どもたちの距離。 バス停までの道のりは、今日も…

2017.08.01 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年8月1日(火)~テーマの日~

こんにちは。 今日の虹色クラスの様子です♪             まずは、クワガタの様子チェックから始まりました★ 「こいつよく食べるんだよなぁ~~」 昆虫に…

2017.08.01 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年8月1日(火)

今日はミニたんぽぽクラスDAY。そして今日も暑い!! なので、朝の挨拶終わると早速ハウス出発 今日もセミがいっぱい~でも今日はセミ取りが得意なスタッフ無し(笑)何匹とまってるか数えたね 今日はどこに行きたいか?公園・川と…

  • <
  • 1
  • …
  • 481
  • 482
  • 483
  • 484
  • 485
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.