一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2018.04.25 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【親子クラス(さくらんぼ・そらまめ)】2018年4月24日(火)

こんにちは。スタッフのこーなーです。 今日は、そらまめ・さくらんぼクラスの合同開催の日。 雨の中での出だしは、こんな感じで 5組から。 久しぶりに一緒に『おはよう』の歌を歌いました。 お名前呼ばれると、ちょっと恥ずかしそ…

2018.04.24 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年4月24日(火)

こんにちは、さとにい&えみーにょです。 今日は火曜日なので、ハウスに集合してからのスタート 天気予報は雨で、朝の時点でかなり曇ってました(>_<)   昨日男の子から 「明日テーマの発表がしたい〜」…

2018.04.23 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年4月23日(月)@照乃ゐゑ

今日も暑くなりそうな1日。照乃ゐゑの過ごし方もそろそろ変化してくるかなぁ? 照乃ゐゑでのお楽しみ〜カマドのご飯後の焚火での焼き物。ただ今のメンバーでは”交換””交渉”をして…

2018.04.23 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年4月23日(月)@照乃ゐゑ

こんにちは、さとにいです。 今日は照乃ゐゑでの活動!! 天気も良くて、とっても暖かい…もはや暑い日でした(>_<)             &nbs…

2018.04.20 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【小学部・幼児部合同クラス(小学部・幼児部)】2018年4月20日(金)たけのこほり

こんにちは。 園長の太郎です。 今日は今年から始まった、「太郎の特別クラス」です。ようちえん、小学部合同でたけのこ掘りにでかけました。 いつものように、駅前で集合して園バスに乗り込みます。 交差点でいつもと違う方向へ。 …

2018.04.20 未分類 manabiya

4/23(月)鍼灸の日 ※空きがあります(4/20金現在)

4/23(月)は鍼灸の日です。 現在 11:30〜 または、12:30〜の回が空いております。 ※大人(1時間)4,000円、子ども(30分程度)500円です。 メールにて先着順でお受けいたします。 お申し込みは、 mo…

2018.04.18 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)2018年4月18日(水)ジョーさんの日

こんにちは、えみーにょです。 たんぽぽクラス今年度初めての特別クラスは、 特別講師、ジョーさんの日です! ジョーさんは、こどもオモ部(子どもがやりたいことをやってみよう!というプロジェクト)の部長であり、 アーティストで…

2018.04.18 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年4月18日(水)@子供カフェ

朝雨が残っていたけど、クラス始まる頃にはいい天気~ 今日は、新学期初めての虹色カフェ。しかもみゆみゆは、虹色カフェ初参加^^; 虹色カフェは当初からの色々な話を聞いてるので、スタッフとして入るクラスのなかで、一番ドキドキ…

2018.04.18 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【親子クラス・さくらんぼ】2018年4月17日(火)

こんにちは、スタッフのこーなーです。 今日は、親子クラスのさくらんぼクラス、新年度 初めての日でした。 駅前で集まれたのは、2組…と少なかったので、 さっそくお山に向かって、てくてく歩いて出発 しましたょ。 商店街の中を…

2018.04.17 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年4月17日(火)

こんにちわっ えみーにょ&さとにいです。           朝、とても静かだな〜と思っていたら スタッフが持って来た本に夢中な虹色メンバー(^ ^) きりのいいところで…

  • <
  • 1
  • …
  • 454
  • 455
  • 456
  • 457
  • 458
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.