一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2018.05.16 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年5月16日(水)@子供カフェ

今日は月に一度の子供カフェ(料理クラス) 新メンバーも増えて、ハウスのキッチンでは狭いな~と思ってましたが、お休みの子も多く今までの人数?! 今日はなんとかなりそうだけど、早急に対策考えなきゃね(^^; 他のメンバーが来…

2018.05.16 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年5月16日(水)

こんにちは。さとにぃ&えみーにょ&くみです。 今日のたんぽぽクラスは、池田活動日。 いつも照乃ゐゑに園バスで行くか、特別講師をお呼びしての活動なので、 池田で何にも予定がない日は久しぶり! 久々にお山に行くことになりまし…

2018.05.16 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【親子クラス(さくらんぼ)】2018年5月15日(火)

こんにちは。 今日は、親子クラス『さくらんぼ』の日。 スタッフは、園長太郎さんとこーなーです。 朝から暑くなる予感…的中!でしたね。 新緑が気持ちの良い季節。 小学校や幼稚園からも、お山を訪れる人がたくさん 居ました。 …

2018.05.15 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年5月15日(火)

こんにちは。今日の虹担当スタッフは、さとにぃとえみーにょです。 池田での活動日。 今日は何する? 朝から今日はこれをする!って、ドラえもんボードゲームを持ってきていた男の子。 他の子も、今日はそれしようかなー。俺もそれで…

2018.05.15 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年5月14日(月)

週明け、雨上がりの今日は、お休みの子が少し多かった けれど、園バスは朝から楽し気な声に包まれていました! さぁ、今日も照乃ゐゑに向けて、出発~~‼ 来ている子たちも、週末のキャンプ(学び舎オフ会?!)に 参加していた子も…

2018.05.14 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年5月14日(月)@照乃ゐゑ

今日はお天気でしたが、たくさんの雨が降った日曜日。 照乃ゐゑの裏には川が出来ていました。 晴れなので長靴を履かずにきたけど、水溜まりがたくさんあって、普通に遊んでいても靴は濡れてしまったね~。 雨の日の次の照乃ゐゑは、長…

2018.05.12 未分類 manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年5月11日(金)

こんにちは、スタッフのこーなーです。 今日は能勢での活動日。 晴れ渡る空と明るい太陽。 照乃ゐゑから見える新緑の美しい風景と、 清々しい空気に、朝からとっても気持ちいい~~!! そして、今日はなんと! 小学部と幼児部に、…

2018.05.11 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年5月11日(金)@照乃ゐゑ

今日は久しぶりの晴天(*^_^*)ワクワクしているみゆみゆです。 新たなメンバーも入って楽しいね~でも園バスいっぱい(゜o゜)・・・うれしい悲鳴?!(笑) 朝からテンション高い子供達。園バスは出発から賑やかです(笑) 到…

2018.05.09 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年5月9日(水)@照乃ゐゑ

朝方まで雨が降ってて、朝は少しヒンヤリ~ それでも半袖やロンT1枚の子供達^^;元気だね~(笑) 久しぶりの太郎さ~ん「おかえりなさい~」 裏では、釜戸に人の山? 頼みの綱の杉葉がなくなり、湿気と雨でぬれた薪・・・太郎さ…

2018.05.09 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年5月9日(水)@照乃ゐゑ

こんにちは、さとにいです。           今日は水曜日ですが、照乃ゐゑでの活動! 久しぶりに見る顔がいるな〜と思ったら       &…

  • <
  • 1
  • …
  • 452
  • 453
  • 454
  • 455
  • 456
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.