こんにちは、さとにい&えみーにょです。
今日の虹色クラスは池田での活動。
いつもなら朝に子供たちが話し合って
すること・行きたいところを決めるのですが
今日は前日にたろうさんから頼まれたテーブルの修理という仕事に
朝からみんなで取り組みました!

折りたたみテーブルの脚が折れてしまったので
各テーブルの脚の付け根部分に板を噛ませる作業を
手分けして行いました(^ ^)
まずは噛ます板のサイズを測って書き込むところから!



テーブルを運んで〜

次に各テーブルの脚をドライバーで外していきます。



電動ドライバーを使う人、通常のドライバーを使う人
ネジを袋につめる人など…
各自が自分の仕事を見つけていました(^ ^)





板をノコギリで切る作業は
思っていた以上に体力仕事(^ ^;




みんな汗ばみながらも
頑張って作業してくれました〜(笑)




作業が大変で
あっという間にお腹がすいたみたい
11時前にはお弁当を開いていました(笑)

弁当に納豆を持ってきている子は
初めて見たなあ(笑)


まだお腹がすいていない残業組のお二人、お疲れ様です!


昼食後は、みんな作業よりも遊びたい欲が高まったので
お外に行きました(笑)


¥

そのうち
「川にいきたーい!」との声が。
作業の続きはえみーにょチームに任せて
河原に行きました(^ ^)


外にいくなら帽子を被って〜と言うと
帽子の代わりにランチバッグをかぶる男の子

思いの外、ジャストフィット







葉っぱを使ったお茶作り?
魔女っぽいなあ〜


河原で遊んだ後は
ハウスでお掃除
テーブル修理からお掃除まで
みんな頑張ってくれました!
ありがとう!


さとにい&えみーにょでした(^ ^)
コメントを残す