一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.01.25 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年1月25日(水) ~オトの日~

こんにちは。 スタッフのりょうちゃんです☆ 今日のたんぽぽクラスは、オトの日♪♪♪   寒いのと、眠いのと、お腹が空いたのと・・・。 みんなのいろんな気持ちが朝から炸裂 🙄 こうじにいににまとわりついたり、 ひ…

2017.01.25 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年1月25日

こんにちは! 今日はみほりんのカフェの日! お休みのメンバーもいたので、今日は買い物に出かける前のミーティングをいつもよりじっくり行いました! ハウスを出る前の、この落ち着いた時間に買い物の後の料理の打ち合わせができた事…

2017.01.25 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【親子クラス どんぐり&かるがも合同クラス】2017年1月25日(水)

こんにちは、ゆりです。 今日の親子クラスは、どんぐりクラスとかるがもクラス合同の日。 今日のスタッフは、太郎さんとゆりさん。 とってもめずらしい組み合わせに、保護者さんもそわそわでしたね(笑)   いつもよりた…

2017.01.24 【お知らせ】説明会について manabiya

【スタッフ募集】2017年度さつきやま森の学び舎&ようちえんスタッフ募集説明会

さつきやま森の学び舎&ようちえんのスタッフに興味がある方に向けて、 説明会を開催します。 ご興味がある方は、まず説明会へお越しください。 2017年度の募集です。 【スタッフ募集説明会@追加募集】 2月10日(金)15:…

2017.01.24 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年1月24日(火)

こんにちは。 園長の太郎です。 今日は小学部。テーマの日。 いつもテーマを発表する彼がいないので今回はテーマなしってなりました。 そしてスタッフの関係で今日の午前中は皆で行動しないといけないことになりました。 まずは場所…

2017.01.24 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【さくらんぼ・親子クラス】2017年1月24日(火)

ところどころ白~く薄化粧の朝、今日も元気にさくらんぼクラス始まりで~す みんなのお家には雪あったのかな?山には行きあるかな? それぞれのスタイルで出発です。 動物大好きなお友達 ポスト上のウォンバットみ~つけた あっ!こ…

2017.01.23 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年1月23日(月)

こんにちは。今朝も寒かったですね 来る途中「あれ?タイヤが一緒」 ホントだね~いつもの道でも違いを発見しながらの登園です 前回大好きなお友達がお休みでガックリした子。今日は一緒に行けて嬉しそう。お揃いっぽい 「アレ?なん…

2017.01.23 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年1月23日(月) ~野外活動の日~

こんにちは。 スタッフのこうじです。 今日の虹色クラスは野外活動の日。 外は寒かったなあ~~! 「今日なにしたい??」 「スポーツ!!」 ということだったので、広いグラウンドのある公園へ行く事に! こうじにぃにが行きたい…

2017.01.23 未分類 manabiya

【大阪】2月のハウス&その他のイベントスケジュール

【2月】 6日(月)10:30-11:30 親子クラス説明会      12:00-13:30 ようちえんクラス説明会 13日(月)10:30-12:00 子育てカフェ「テーマ:パートナー」        12:30-1…

2017.01.23 【お知らせ】事務局より manabiya

【ようちえんクラス】見学について

【見学についてのお願い】 実際のクラスを1日見学していただきます。 入園を希望される場合は、見学が必須になります。 事前にご予約の上、ご参加くださいね。 (月・金が見学可能な曜日です。) 【見学の詳細】 集合時間:9:2…

  • <
  • 1
  • …
  • 510
  • 511
  • 512
  • 513
  • 514
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.