一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.10.25 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年10月25日(水)

こんにちは。スタッフえみーにょです。 朝。 駅お迎えチームを迎えにいくと、 「もう大きいんだから、一人で行ける!」と言って、走りだしていってしまった子がいて。 「スタッフの顔が見えないところに行くと、 危ないことがあって…

2017.10.25 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【かるがも・親子クラス】2017年10月25日(水)

今日も天気が微妙~^^;予報より太陽も出てるので、畑に出発!! 今日は新入さんや見学者さんといつものメンバーとは、ちょっと違うかるがもクラス。 でも子供達は全く関係なし~(^-^)いつもの集合場所で追いかけっこ~スタッフ…

2017.10.25 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年10月24日(火)∼テーマの日∼

こんにちは、だだちゃです。 昨日から1人の男の子がみんなに相談したいことがあるということで朝からミーティングになりました。 男の子がみんなに相談したかったテーマは“みんなでハロウィンパーティーをしよう!!” ハロウィンパ…

2017.10.24 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年10月24日(火)

こんにちは、さとにいです! 今日は火曜日ということで、小さなたんぽぽさんの日(^ ^) 実は今日が小さなたんぽぽクラス最後の日なんです。 「みんな火曜日クラスは最後だけど、今日は何したい〜?」と聞くと 「最初はハウスで遊…

2017.10.24 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【親子クラス・そらまめ】2017年10月24日(火)

こんにちは。みゆみゆです。 いつもの広場では、先日の台風で折れた枝の片づけをしていました。 さて畑はどうなってるかな? 来て早々ベビーカーから降りてきて走り回るお友達(笑)元気だね~ この姿も、そらまめクラスを楽しみにし…

2017.10.24 【お知らせ】事務局より manabiya

~事務局からのお知らせ~

こんにちは。事務局よりお知らせです。 11月に学び舎の拠点が能勢町に移転することとなり、 今年の中休みは、10月28日~11月12日となっております。 中休みに伴い、事務局もお休みとなりますので、ご了承ください。 もし何…

2017.10.23 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】10月23日(月)

こんにちは、さとにいです! 昨日は台風ですごい荒れ模様でしたが、みなさんの地域は大丈夫だったでしょうか? 夜もすごい雨風で、家が吹き飛ばされるかと思ってました(*_*)   今日は台風の翌日ということで、スタッ…

2017.10.23 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年10月23日(月)

こんにちは、だだちゃです。昨夜は台風でとても風が強かったですね~(>_<) 今日は晴れていても、やはり風が強く吹く一日でしたね。 今日は男の子が大分遅れるという事で、4人で朝のミーティングをしました。 どこに…

2017.10.20 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年10月20日(金)ジョーさんの日

こんにちは。スタッフえみーにょです。 今日はジョーさんの日。 ジョーさんの新曲の発表をみんなで聞きました。 ♪シャボン玉フルボッコ!シャボン玉フルボッコ! もう一回!とアンコールが出て、次はみんなでフルボッコダンスしなが…

2017.10.20 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年10月20日(金)

こんにちは。 園長の太郎です。 どれぐらい振りにブログを書くのやら。 やり方をすっかり忘れてスタッフに教えてもらいながら、 と思ったのですが、無理ということになり、文章だけ書いたら上げてくれるって。 パソコンの出来ない使…

  • <
  • 1
  • …
  • 473
  • 474
  • 475
  • 476
  • 477
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.