一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.11.20 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2017年11月20日(月)照乃ゐゑ活動日

こんにちは。えみーにょです。 今日は照乃ゐゑ活動日。 今日は寒かったので、土間のストーブにも薪を入れました。 あったかさっちゃん♪ 「おんぶして~。おんぶして~~」おんぶ魔が来たぞー。 「もう重いよー」 次は、かくれんぼ…

2017.11.17 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】11月17日(金)

こんにちは、さっちゃんです(*^-^*) 今日は照乃ゐゑでの活動♪ 朝は、バスの中で早速持ってきた本を読む二人。   よく酔わないなーと見ていましたが、トンネルを通るときはパタリと閉じて、抜けると再び読み始めて…

2017.11.17 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2017年11月17日(金)

こんにちは、だだちゃです。 今日も照乃ゐゑで活動しましたよ~。 朝は縁側でみんなの体調と連絡事項の確認をしたよ。 南向きの縁側であたたかな日差しを感じつつ、中には少しお疲れの子もいたね~( ˘ω˘ )   子供…

2017.11.17 未分類 manabiya

11/27(月)鍼灸の日 予約受付開始しました

11/27(月) 新蔵さんの鍼灸の日です。 場所: 池田市のハウスにて 時間: 9:30-14:00 新蔵さんの鍼灸Day 料金: 大人(1時間)4,000円、こども(30分程度)500円 ★1 ★1…必ず2日前までにご…

2017.11.17 【お知らせ】事務局より manabiya

園バス購入ご支援いただき、ありがとうございました!

【園バス始動!!】 たくさんの方のご協力をいただいた、園バス購入資金の借用。本当にありがとうございました。 おかげさまで、11月13日より園バスが始動しました。 初日は子どもたちもドキドキ。スタッフもドキドキ。保護者もド…

2017.11.17 【お知らせ】説明会について manabiya

【小学部】12月説明会

さつきやま森の学び舎・小学部に興味がある方に向けて、説明会を開催します。 どんな雰囲気なのか? どんな場所で活動しているのか? 子ども達の様子ってどうなのか? 将来どうなるのか?? などなど。 たくさんの疑問質問を持って…

2017.11.17 【お知らせ】説明会について manabiya

【親子クラス】12月説明会

さつきやま森のようちえん(0歳~3歳の親子クラス)に興味がある方に向けて、 説明会を開催します。 どんな雰囲気なのか? どんな場所で活動しているのか? 子ども達の様子ってどうなのか? 将来どうなるのか?? などなど。 た…

2017.11.17 【お知らせ】説明会について manabiya

【ようちえんクラス】12月説明会

さつきやま森のようちえん(3歳児~5歳児ようちえんクラス)に 興味がある方に向けて、説明会を開催します。 どんな雰囲気なのか? どんな場所で活動しているのか? 子ども達の様子ってどうなのか? 将来どうなるのか??などなど…

2017.11.15 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2017年11月15日(水)

こんにちは、だだちゃです。 今日は自由活動の日で、男の子から行きたいところがあるという事で 登園早々に荷物をまとめて出発しました。   交通費の範囲内でどこまで行けるかという話になったので、 男の子が行ける駅名…

2017.11.15 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2017年11月15日(水)~お料理の日~

こんにちは!スタッフえみーにょです。 今日はハウスでお料理の日です。 今日のメニューは・・・ ○かぼちゃのツリーサラダ ○チキンのグリル ○ショートパスタのトマトクリームソース ○カットフルーツ ☆野菜の鶏だしスープ ☆…

  • <
  • 1
  • …
  • 471
  • 472
  • 473
  • 474
  • 475
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.