一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2018.10.17 未分類 manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年10月17日(水)

今日はたんぽぽカフェの日 秋の野菜を使って作りますよ~! メニューは ・かぼちゃのニョッキ ・チキンクリームソース ・スープ (提供) ・フランスパン (提供) ・かぼちゃようかん (提供) まずはみほりんにお手本を魅せ…

2018.10.16 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年10月16日(火)

さとにい&さにーです。 火曜日の今日は池田での活動日〜 朝から皆んなで 今日どこで・何をするかをミーティングです(^ ^) 今月末は10月ということで ハロウィンがあるね〜 ということで、来週は仮装するようです! そのた…

2018.10.16 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【さくらんぼ(親子)クラス】2018年10月16日(火)

こんにちは。 スタッフのこーなーです。 今日は、親子クラス〈さくらんぼ〉の日でした。 さくらんぼクラスは、現在お2人目の妊娠・ご出産で 休会されている方が重なって、少し少なめのクラスと なっています。 ということで… ★…

2018.10.16 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年10月15日(月)

こんにちは! 今日はとてもいい天気で、お昼は汗ばむ 暑さでしたね~(^^;体調を崩しやすい季節の変わり目ですが、 今日もさつきやまの皆は元気いっぱいです! 今日のフィールドは照乃ゐゑ いつもご飯を炊いてくれる彼がお休みだ…

2018.10.15 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年10月15日(月)@照乃ゐゑ

今日のたんぽぽさん。 今日のバスもいっぱい、賑やかです。嫌がるお友達にちょっかいをかけてる男の子。 太郎さん、さとにぃに、「バスから降りて歩いて行く?」と聞かれて、その時は大人しくなるけど、 まただんだんうるさくなってい…

2018.10.13 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2018年10月12日(金)

今日の虹色さん 雨が上がって良いお天気になりましたね! 園バスでは、お気に入りの本をたくさん持ってきて、お友達にも貸してあげながら読んでいます。 照乃ゐゑに到着! 縁側に集まってスタート♪ お部屋でたんぽぽのお友達と遊ん…

2018.10.12 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年10月12日(金)@照乃ゐゑ

電車できてるお友達、朝から事故で運休(-_-;)集合時間までには開通したけど、電車は遅れ気味。 みんな来れるかな~と朝からドキドキ。ちょっと遅れたけど、みんな元気に集まりました~よかった(^^) 園バスにも慣れてきた子供…

2018.10.10 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】 今日は特別クラス 釣りに行く!!

今日の集合は、お昼の12時。なぜこんなに遅いかって、それは今日は釣りに行くからです。潮の満ち引きにより釣れる時間が決まっているのでこんな時間に集合です。 今日はいつもより少ないメンバー。釣りに興味がないとか、今回は行かな…

2018.10.10 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【そらまめクラス(親子クラス)】2018年10月9日(火)

今日は、親子クラス「そらまめ」の日。 日中の気温も高めとのことだったので、前日から お天気を調べて、フィールドは「川」に決定! 今年最後の川あそびのチャンスかな?! 広場に集まった親子は、いつもより少なめ。 今日、初めて…

2018.10.10 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2018年10月10日(水)@創作の日

月一度のジョーさん(創作の日)子供達は「今日は何するの?」と楽しみにしています。 久々にハウスから出発!(そう思うのはみゆみゆだけ?(笑)) お友達のお手伝いも(^^) 今日は現地でジョーさんと待ち合わせ 荷物がいっぱい…

  • <
  • 1
  • …
  • 438
  • 439
  • 440
  • 441
  • 442
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.