電車できてるお友達、朝から事故で運休(-_-;)集合時間までには開通したけど、電車は遅れ気味。
みんな来れるかな~と朝からドキドキ。ちょっと遅れたけど、みんな元気に集まりました~よかった(^^)
園バスにも慣れてきた子供達。今日は誰と一緒に座ろっかな~「〇〇ちゃん一緒に座ろう」そんな声も聞こえます
今朝は、ちょっぴり肌寒い朝でしたが、今日も元気にスタートです。

今日はおばあちゃんも一緒のお友達も
さっそくお気に入りの場所へ案内(^^)



学び舎の子供達は、常に自然と関わっています。
夏の暑さが和らいだ途端に、ほとんどの子は外で駆け出していきました。暑い時は室内に居ることが多いのにね。
外で遊ぶには、ちょうどいい気温を知ってるかのように感じました。




さっそく網を持って、カニやヤゴの捕獲
今日は大漁~(*^_^*)次々とカニの赤ちゃんを捕獲。友達と連携プレイ(捕る人・入れ物に入れる人)




大きなヤゴ(^^)v


室内に残ってる子も
ピアノを弾いてる子。音色がとても優しく感じました


怪獣?が来るそうです(笑)

子供達は狭いところ大好き(笑)


テーブルにザクロが・・どうやら食べてもいいみたい。
気に入ったようで(笑)ほとんど食べちゃいました


こちらでは、定番の台所で?ままごとかな?




今日はこーなーが釜戸の火に挑戦。気になるお友達は様子を見にきたり、自分もとノコギリで切ったり



バランス~

今日もおいしい釜戸のご飯とお味噌汁が出来ました。いつもありがとう~

残った火で、今日も色々なのが網にのっていきます。今日は茶系が多いな~(笑)


みんなと一緒に食べたり、好きな場所で食べてみたり(^^)




食後も休まず、動き回る子供達








今日一番大きなカニさんゲット!

こちらでは、ちょうど気持ちいい縁側でまったり

今日も時間いっぱい遊んだ後はお片づけ

]
今日も一緒に遊んでくれてありがとう~
えみーにょ・こーなー・みゆみゆでした















コメントを残す