太郎のつぶやき

【空飛ぶ園長ブログ】新しい時代に向けての歩み その1

3月に休園措置を取った学び舎。
気が付けば、2か月以上の時間が立っていました。
この間、日々何もできない自分に葛藤する時間でした。
2か月悩んで、やっと新しい時代にむけての確固たるものが出来たかなって思ったら、
やっとブログを書く気持ちになりました。
ニュースを見ると、
「感染者数」
「死者数」
「海外の話題」
「給付金」
「休業補償」
そして何よりも心に引っかかったのは子どもたちと保護者の事。
この状態を楽しめるならいい。
楽しめない人も多かったんだと思う。
そう言うものを見た時、私の思考は止まってしまい、深い淵に入った感じがしていました。
恐怖というよりは無力感と言ったものが私を包んでいました。
出口の見えない未来に、今何を伝え、子どもたちと歩んでいけばいいのか?
支えてもらいながら、ゆっくりと復活をしてきたのかな。
このブログはどのくらいのボリュームになるか分かりませんが、ゆっくりと話をまとめながら綴っていこうと思います。
同時に、この内容を動画にもしてみようかなとか。
結論から言うと、
「生きる力」を定義した
って感じかな。
脱線をしながら、書き進めていこうと思います。
不変の原理はないかもしれないけど、幸せになるためにはどうしたらいいのかはある程度同じのような気はしています。
楽しみながら、最後のお家時間を過ごしたいと思います。
空飛ぶ園長 太郎

ピックアップ記事

  1. 【空飛ぶ園長ブログ】 絵を描いている人は誰?
  2. 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.26『ツアーガイド養成講座』
  3. 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.7 『本物を体験し生きる力を育む(特別クラ…
  4. 【空飛ぶ園長】 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.14 『命を守るための行動…
  5. 【無料企画】空飛ぶ園長 太郎のオンラインサロン体験版

関連記事

  1. 太郎のつぶやき

    エコツアーについての大切なお知らせ

    こんにちは。エコツアーディレクターの木村太郎です。…

  2. 太郎のつぶやき

    【空飛ぶ園長ブログ】新しい時代の歩み その5 ~ 夢を叶える時代 ~

    大きな改革。その一つがベーシックインカム。日本語で言うと「…

  3. 太郎のつぶやき

    【空飛ぶ園長ブログ】新しい時代の歩み 11 ~ 太郎が予想する未来  ~

    先日、毎月2回出しているインタビューブログのインタビューがあった(やや…

  4. 太郎のつぶやき

    【空飛ぶ園長ブログ】新しい時代の歩み 番外編 ~ たまには商売もするかな(笑)  ~

    ということで、旅に行きたくなりませんか?もちろん、現時点で海外旅行…

  5. 太郎のつぶやき

    【空飛ぶ園長ブログ】新しい時代の歩み その3 ~ 情報の渦の中で ~

    帰国してから、毎日の様に同じニュースが繰り返される。感染者数、追え…

  6. 太郎のつぶやき

    【やりたいことをいつするのか?】

    「やりたいことを老後まで持っていくのはやめよう。」と言う記事を、友…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.4 『親父の会』
  2. 空飛ぶ園長コラム

    【園長コラム】『教育の万能薬』
  3. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.6『子供の喧嘩とイヤイヤ期』
  4. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.11 『太郎ツアーの魅力@ウユニ塩湖』
  5. オンラインサロン始めました

    【無料企画】空飛ぶ園長 太郎のオンラインサロン体験版
PAGE TOP