太郎のつぶやき

【空飛ぶ園長 太郎の家庭訪問 始まる!!】

今日から令和。

空飛ぶ園長の太郎の新しい試みが始まりました。というより実験かも知れませんが。

平成の終わり、4月30日に家を解約し、ハウスとか泊まるところはまぁなんとなくあるんですが、基本的には家なし子になりました。(笑)

子供もいるし、仕事もあるけど。

世界がこんなに変わってきているので、「衣食住」というものすら固定概念なんじゃないかと思い、家をなくしてみました(笑)

4月1ヵ月を使い、いろいろな人に話をし、意見交換をしました。すると不思議なことに、みんなは家をなくすという驚きとともに、その自由を羨んでもくれました。

そして話したほとんどの人が、家に泊まっていいよと言ってくれた。そんな友人たちに感謝をしています。だからこそ新しい挑戦ができるのだと思っています。

せっかく自由になったのだから、何か人のためになることをしたい。そう思って考えたのが、「家庭訪問」。子供だけでなく、大人だけの家庭訪問もありです。

家庭訪問の概要は、下記のようなものです。

①2食(夜と朝)の食事の提供をお願いします。

※生のネギは食べれません。長ネギも玉ねぎも。

②寝床貸してください。寝袋を持参することは可能です。

③翌日は、仕事に間に合うように出発します。

④子供が同行する場合、夜9時に寝かしつけを行います。そのまま起きてこない日もあります(笑)

そしてここからがちょっと違うところ。

⑤1泊あたり、5000円(税別)をいただきます。

※なぜかは下記をご覧ください。

⑥片道500円以上かかる場合は、別途交通費をいただきます。なので東京とか名古屋とか。翌日が休みなら日本中どこでも伺います。

というのが概要。

では私が提供するものは何なのか?

・教育についての相談を受ける

学力って本当に必要なのか?

人工知能が出てくるこの世の中にどうしていったらいいのか?

子供の夢をどう応援したらいいのか?

お金の教育をしてほしい

・進路相談

中学生とか、高校生とか、早ければ小学生でも進路には迷います。そんな本人と直接お話しします。どんな未来になるかは本人次第です。

・自然科学系のお勉強のお手伝い

太郎と言えば自然おたく。そんな自然おたくが教える自然科学の勉強は、最新の情報と突拍子ない方法ですよ。

・アウトドアライフをお手伝い

キャンプを家族で始めたい人。近くのアウトドアショップへのお買い物同行の後にお宅へうかがいます。テントの張り方とか道具の使い方を教えますよ。

・世界を旅した話をお伝えします

旅にはトラブルはつきもの、そんな話も含めワクワクドキドキする時間を提供します。HDMIがつなげるテレビがあれば大画面で写真を見ていただくことも可能です。

・その他太郎の料理教室とか何でもありです。

最初は無料でと思ったのですが、1ヵ月30日じゃ足りなそうだし。何よりも払ったお金を回収する位の気合で私を使ってほしい。遠慮なく使える環境ってやっぱりお金を払ったほうがいいなと思ったわけです。何をしたいかお気軽に相談してもらえればと思います。

私は旅に出る時、皆さんからお金をいただいて旅をしています。そして今回は、家に泊めていただくのに、お金を頂くという新しい試みを始めます。

家をなくしてみたものの、必要であればまた借りればいいし、とも思っているわけで。なので今回のこの家庭訪問ですが、8月20日位までの期間でとりあえずスタートします。そこでいちど見直しを行い、料金を高くするとか、つまらないからやめるとか。結構大変だからやめるとか。面白いからもっとやってみるとか。いろいろ考えてどうするかを決めたいと思っています。

お申し込み方法は次のようなものです。

①問い合わせフォームより「家庭訪問希望」とメールをください。問い合わせ方法は下記です。

お問い合わせ

②その時決まっていれば、どんなものを提供してほしいかをお伝えください。

それと希望日を3つほどあげてください。

③日程等の調整をして伺います。

太郎に会わせたい人がいたらぜひシェアをしていただければと思います。

太郎の新しい挑戦、ぜひどうなるかお楽しみに!!

空飛ぶ園長 太郎

ピックアップ記事

  1. 【空飛ぶ園長コラム】『アリを潰す子ども。ゾンビを倒す大人。』
  2. 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.3 『自然・・・それは、循環とバランス』
  3. 【空飛ぶ園長】 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.14 『命を守るための行動…
  4. 【園長コラム】『教育の万能薬』
  5. 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.25『オンラインサロン始めます』

関連記事

  1. 太郎のつぶやき

    【未来を考えない。今の幸せを考える生き方】

    こんな話をすると、「今が幸せならそれでいい。なんて言うのはただのわ…

  2. 太郎のつぶやき

    原点を感じる

    ちちんぷいぷいに出演させて頂きました。大阪に来た時には、うちにテレ…

  3. 太郎のつぶやき

    エコツアーについての大切なお知らせ

    こんにちは。エコツアーディレクターの木村太郎です。…

  4. 太郎のつぶやき

    空飛ぶ園長のつぶやき「固定概念とは?」

    固定概念。それはどちらかと言うと人生を縛るものなのかもしれない。自由な…

  5. 太郎のつぶやき

    【空飛ぶ園長ブログ】新しい時代の歩み 11 ~ 太郎が予想する未来  ~

    先日、毎月2回出しているインタビューブログのインタビューがあった(やや…

  6. 太郎のつぶやき

    【空飛ぶ園長ブログ】新しい時代の歩み その4 ~ 新たな時代の足音 ~

    どの世代にも、今回のコロナの様な危機、そしてチャンスは訪れる。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. オンラインサロン始めました

    【無料企画】空飛ぶ園長 太郎のオンラインサロン体験版
  2. 空飛ぶ園長コラム

    【空飛ぶ園長コラム】『学び方の多様性』
  3. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.16 『川遊びを楽しむには』
  4. 園長インタビュー

    【空飛ぶ園長】 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.15 『自分が得意なことで…
  5. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.12 『太郎ツアーの魅力@オフ会』
PAGE TOP