【虹色クラス】2017年1月24日(火)

こんにちは。

園長の太郎です。

今日は小学部。テーマの日。

いつもテーマを発表する彼がいないので今回はテーマなしってなりました。

そしてスタッフの関係で今日の午前中は皆で行動しないといけないことになりました。

まずは場所を行きめます。

私以外はハウス!!

太郎は畑!!

交通費ないから歩いて行くの・・・?

そんなことはどうでもいいから畑~。

どうやって決めるのかなって見ていると。

「じゃんけんは?」

「取り合えず一回やってみよう。これで決まりじゃないよ」

2回ほどやると私が勝ってしまった。

これでは畑になっちゃうということで。

次はハウスで何か面白い事があればな~って言うと、いろいろと。

楽しそうな雰囲気なので結局ハウスになりました。

それぞれが好きなことを始めます。

こちらはカードゲーム。

こっちは工作。

私も麻紐でアクセサリーやキーフォルダを作ってました。

こちらではきっかり1秒を計るみたいな遊びが。

俺もやったけど、結構ハマります。

最初は1秒、その後2秒、3秒、4秒。

中々5’00にはならなくって・・・。

何故か秒数が増えると難しいことが分かりました。

本を読んでもいました。

工作も佳境に入っている模様。

とにかく集中力はすごいです。

親子クラスのお母さんが立寄った時、

いきなりテーマが始まります。

「ケニアどうだったん?」

この一言でスタート。

写真もちゃんとあったので説明していました。

そして、講演会の依頼まで頂いてましたよ!!

午後からは河原に行きました。

何をしているのか?

コンクリートについたきれいなタイルをはがして宝物として持って帰るところです。

これまたやってみるとなかなか面白い。

子供達は天才だなって思う瞬間です。

こちらは何やら面白そうな展開に。

ちょっと遠くで見えませんが、たまたま拾ったライターがついたようで。

他の物に火をつけようと試みている所。

でもガスも少なく、風も強かったので結局付きませんでした。

ここにもきっと学びがあるんだろうな。

最後は高鬼。

けが人が出るほどエキサイト!!

私も久しぶりに全力疾走!!

100mダッシュ5本!!

見たいな。

既に足が痛い・・・。

 

今日も子ども達の世界に触れさせてもらって。

発想の違いにがくぜん。

子ども達は本当に楽しそうだな~。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA