一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.04.26 未分類 manabiya

【たんぽぽクラスBチーム】2017年4月26日(水)∼カフェの日∼

こんにちは。カフェ担当?料理大好きだだちゃです。 今日はBチーム初のカフェの日ですよ~‼ 先週のAチームさんと同じメニューだけどどうなるかな~?   雨だけど……。よっしゃ、とりあえず材料取りに行くか~ カッパ着る子も、…

2017.04.26 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(Aチーム)】2017年4月26日(水) ~身体と表現の日~

こんにちは。 スタッフのこうじです! 今日のたんぽぽクラスは2チームに分かれる日♪ Aチームは、河原に集合です! 始まるよ~~ 天気は雨模様ですが、 「げんきーーー!!」 とお空に向かって叫んでスタート★ 手をふりふり~…

2017.04.26 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年4月26日(水)~自由活動の日~

こんにちは! 昨日が特別クラスだったので、今日は自由活動の日になりました! ハウスはようちえんクラスがお料理で使うので、ハウス以外の場所での活動。 メンバーが揃うまで各々くつろいで待っていました(^^) メンバーが揃って…

2017.04.26 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【親子クラス どんぐり・かるがも合同】2017年4月26日(水)

こんにちは。なおなおです。今日は水曜開催親子クラスの2クラスが一緒に活動をする日でした! 朝から小雨が降ってたけどカッパを着てみんな集まってくれました。雨の日は親御さんも慣れていない方が多いと思うのでみなさんの顔を見れる…

2017.04.25 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年4月25日(火)~オトの日~

こんにちは。ひとみんです。 今日はオトの日。久々に私の家へ行きました~。 行く道中の電車のなかで。 背伸びしたら届くようになったね~。 おもむろにはじまった毛づくろい。気持ち良さそうでした。 街中に住んで、交通機関(文明…

2017.04.25 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年4月25日(火)

こんにちは。 スタッフのこうじです。 今日は、火曜日クラス♫ 少人数でハウスから過ごします( ゚*´艸`) 「絵の具、絵の具~~!」 火曜日だけハウスでできることがあるんだ(^^♪ 朝からみんなそわそわ?(笑) 夢中で筆…

2017.04.25 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【そらまめ・親子クラス】2017年4月25日(火)

前回とうって変わって晴天の今日、そらまめクラススタートです 今日はじめましてのお友だちもいてる中、始まる前から一緒に遊んでます(^^) 今日はバスに乗って行くよ~ 一人でイスに座りたい子。ちゃんと一人でも座れるよ~(^^…

2017.04.24 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年4月24日(月)

こんにちは。 スタッフのこうじです! 今日のたんぽぽクラスは、畑へ出発です(^^♪ お迎え組の道中。 青虫、毛虫が大量発生!? たくさんの幼虫を前に、みんな興味津々!! さぁさぁハウスを出たのは、10:00前(笑) 早め…

2017.04.24 未分類 manabiya

【虹色クラス】2017年4月24日(月)~野外活動の日~

こんにちは。だだちゃです。 僕がスタッフとして入るのは珍しい野外活動の日です。 今日は朝から行きたい場所がある子供達が少しざわざわ。 公園の開園日か調べてみたり、公園への行き方について考えたり。 子供達の人数に対して、大…

2017.04.22 スタッフ企画&イベント manabiya

大人のための「自分の人生自分で創る♪」体験型1日講座

「今やりたいこと一番目」で毎日生きる!? そんなこと、できるわけないじゃないか!! って思いますか? 「やりたいことをやる」 誰にも邪魔されず 自分が納得できるまで やりきる それを積み重ねることが、 一番シンプルな、自…

  • <
  • 1
  • …
  • 498
  • 499
  • 500
  • 501
  • 502
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.