一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.05.08 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年5月8日(月)

こんにちは。今日は新スタッフのえみーにょが、たんぽぽさんの一日をお届けします。 朝の様子。 GWはみんな何してたのかな? 絵本を読んでもらったり、自分の服を賭けてじゃんけんをしたり、お弁当を広げたりする子もいました。  …

2017.05.06 スタッフ企画&イベント manabiya

【大阪開催】『オランダの教員養成カリキュラム』を体験する1日集中講座

「コーチングがベースにある 『オランダの教員養成カリキュラム』を体験してみよう!」 ~コーチングをベースとした「自分主体の学び」を体験する1日集中プログラム~ //////////////////////////////…

2017.05.06 スタッフ企画&イベント manabiya

【チャリティーイベント】つながろう 池田&ケニア 第二弾

つながろう 池田&ケニア 第二弾 子どもたちの未来のために ~希望を生み出すみんなの学校~ ケニアを旅した小学生・ニシコタくんとのコラボトーク アフリカンライブ みんなで踊ろう! ★池田からケニアへ届け!チャリティーイベ…

2017.05.02 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年5月2日(火)~テーマの日~

こんにちは! スタッフのひとみんとぺぺです(^^) 今日はテーマの日(^^) スタッフは特にしたいテーマはなかったのですが、メンバーからは!? 出ました。鉄道クイズ!(^^) 何と1000問も載っている本! 「全部解くん…

2017.05.02 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【運動を楽しむ会】2017年4年29日(土)

こんにちは。 先日の「運動を楽しむ会」の様子をおもに写真で伝えさせてもらいます♪ 当日は快晴で、BBQを楽しむ方が公園に溢れる中。 奥まった広場に続々と“さつきやまfamily”が集まります。       まずは自己紹介…

2017.05.02 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年5月2日(火)

こんにちは、だだちゃです。 今日は少人数のたんぽぽクラス!!通称(?)“小さなたんぽぽ”の日。 子供達3人とだだちゃ、さとにぃの5人で一日中室内で遊んでいましたよ~!! さて、火曜日のようちえんクラスはハウス内の活動がメ…

2017.05.01 未分類 manabiya

【虹色クラス】2017年5月1日(月)

こんにちは、さっちゃんです! 今日から月曜日のクラスはこーじ&さっちゃんでお送りします(^^♪ 朝からみんなお疲れ気味でしたが、そらっちギャング(←さっちゃん息子)がみんなに襲いかかります(笑) 読書したりお絵描きしたり…

2017.05.01 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年5月1日(月)

今日から5月で、GWの間の平日。先日運動を楽しむ会で張りっ切った子供達。 さて今日は元気に来るかな(^.^) お着替えも自分のタイミングで。ズボンがズレる子は自分でベルトも付けます ほとんどのお友だちが準備が出来た所で朝…

2017.04.28 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年4月28日(勤)

こんにちは。 スタッフのこうじです! 今日は、大掃除からスタートです! とやかく言わなくても、淡々とお掃除してくれるみんな… ありがとう。 窓の外側もダイナミックに拭いてくれた女の子♬ さて、今日の行き先はどうしようか~…

2017.04.28 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年4月28日(金)

こんにちは、なおなおです。今日はお天気が良かったですね~ 準備をしてからみんなで畑に向かって出発です。今日からこーなーの生演奏BGMを流しながらの朝の準備。スタッフや親御さんがゆったりとした気分になっていましたが子どもた…

  • <
  • 1
  • …
  • 497
  • 498
  • 499
  • 500
  • 501
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.