こんにちは、なおなおです。今日はお天気が良かったですね~

準備をしてからみんなで畑に向かって出発です。今日からこーなーの生演奏BGMを流しながらの朝の準備。スタッフや親御さんがゆったりとした気分になっていましたが子どもたちはどうだったかな。

みんなバス停の停留所の名前も覚えていてスムーズに下車出来たね。
カニさんいるかな~

カニを見ていた時にサンダルを落としてしまった年少さん。濡れたのが嫌だった様でシュンとしていたらそれを見ていた年中さんの男の子が自分のタオルを出して優しく拭いてあげていたようです。自分が悪いわけではないけど、お友達のことを思って「ごめんね」と言いながら丁寧に拭いてあげている様子を見てほっこりさせてもらいました。

2つ目のカニスポット。カニさんいないかな~。いないね~。

水路の向こう側に行きたいけど、どうやって行ったらいいかな?
赤い服の男の子は身長が高く飛び越えることが出来るので、「こうやったらいいんだよ~」と実演して教えてあげていました。それをみて左の男の子もやってみていましたが、思うように出来なかったようで・・・自分で違う方法を考えて向こう側へ行っていました。


畑に到着。


今日は日差しもあり暑くなってきたのでシャワータイム。






日陰の下で遊んだら涼しいね。

お野菜を観察中。ジャガイモの芽が出てたね。自分たちが植えた大根も気になる様で毎回畑に来たら様子を見ています。

みんなでお弁当。お父さんも一緒に食べておいしいね。

泥んこ泥んこ。


お団子がたくさん出来たんだね~
今日は月末でハウスの大掃除の日。少し早めにお片づけをして帰ってきました。


階段とトイレは大人気でした。

最後までトイレ掃除をしてくれていたね。



自分がやりたい場所をきれいにしてくれます。


スタッフの自転車まで拭いてくれている子も(笑)

だだちゃと一緒にお掃除チェックリストを確認中。
4月から新年度が始まって新しいお友達に新しいことに・・ハウスに着くころにはぐったりしている子が多いのですが、今日は大掃除までよくやってくれました!ハウスもまたきれいになったね。ありがとう。
なおなお
コメントを残す