一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.06.16 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年6月14日(水)~創作活動の日~

こんにちは! スタッフのぺぺです!(^^) ブログが遅くなり、申し訳ありません! 水曜日の特別クラスの様子をお伝えします~(^^) 今回はジョーさんの特別クラスでした(^^) ジョーさん「トイレットペーパーを橋の上からた…

2017.06.14 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(Bチーム)】2017年6月14日(水) ~身体と表現の日~

さつきやま森の学び舎Instagramはこちら

2017.06.14 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(Bチーム)】2017年6月14日(水) ~身体と表現の日~

こんにちは。 スタッフのこうじです。 今日のたんぽぽクラスは2つに分かれる日☆ Bチームはいつも通り河原に集合して少し遊んでから、ステージへ出発です♬          …

2017.06.14 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽAクラス】2017年6月14日(水)~お料理クラス~

こんにちは! 今日のたんぽぽクラスは、2チームに分かれての活動日。 Aチームは、みほりんのお料理クラス♬ 【6月のメニュー】 ★ハッシュドポーク ★コロコロサラダ ☆スノーボール ☆玉ねぎのスープ ★は、子どもたちが作り…

2017.06.14 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【親子クラス・かるがも】2017年6月14日(水)

こんにちは。なおなおです。 今日はかるがもクラスの日でした。 かるがもクラスは、開催日に天候が悪いことが多く、いつも行き先がお山だったので今日が初めての畑! 子どもたちより親御さんの方が楽しみにされていたかな^^ バスに…

2017.06.13 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年6月13日(火)~テーマの日~

こんにちは! スタッフのぺぺです(^^) 今日は火曜日、テーマの日です!(^^) ちょうど中国からウーファーさんが来ているので、中国の事など色々と紹介してもらう事にしました~(^^) 写真は…発表の為に事前準備をするウー…

2017.06.13 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年6月13日(火)

こんにちは、さとにいです。     今日は火曜日ということで、小さなたんぽぽクラス。   今日は何をするのかな~?と思っていると、さっそく始まっていました。     &n…

2017.06.13 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【親子クラス・そらまめ】2017年6月13日(火)

こんにちは。なおなおです。 今日はそらまめクラスの日でした。新しいお友達も2組加わって賑やかになるかな!と思いきや、体調不良などで集まったのは4組でした。少なくて残念でしたが4組でまったりと時間を過ごしてきました^^ 今…

2017.06.12 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年6月12日(月)∼野外活動の日∼

こんにちは、だだちゃです。 今日はみんなの要望で川に行くらしいですよ~。 のはずなんですが、何故か朝から室内で遊んでいる。 ……、まあいっか。 次第に話ができる距離まで近づいて来ましたよ~‼ この頃から何人かが今日どこに…

2017.06.12 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年6月12日(月)

こんにちは。えみーにょです。 今日のたんぽぽクラスの様子をお伝えします。   おはよう! 早速お弁当を広げる子。ん、そうめんに麦茶ついでた??(–;       &nb…

  • <
  • 1
  • …
  • 490
  • 491
  • 492
  • 493
  • 494
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.