こんにちは。えみーにょです。
今日のたんぽぽクラスの様子をお伝えします。
おはよう!
早速お弁当を広げる子。ん、そうめんに麦茶ついでた??(–;

絵本を読んでもらったり、

柔軟対決したり。

♬なーべーなーべーそーこぬけー、そーこがぬけたらかえりましょー


「今日はお話があります!」
みんなで今日話したいことをシェア。

準備ができたら、畑へレッツゴー♬


畑に向かう途中、水路が気になる子。
「草が流れるの早いよー!」
「キャッチできた!」

こっちの溝では、カニ捕り♬
「自分で捕まえたよ」



畑では、泥ゾーンを作ったり、

目隠しごっこしたり。


「こっちこっちー♬」「何があるのー!!??」

「ダイコン、おみやげにすんねんー」

「ポケモンの、○○団みたいやろ?」

「フライパンでホットケーキ作っとくわ」

クーラーボックスで、なにしてるんだろう?(^^)

帰り際、子どもたちのすれ違いが・・・
「俺のじゃないのに、俺のって、靴下を間違えられたのが悲しい!」という子と、
「間違えただけや」と泣く子と、
「私は、○○がそんな言われるのが悲しい。人間だれだって間違うんや」という子と、
それぞれの思いに、耳を傾ける他の子たちと、スタッフ。
大事なことや思うところが違うこと・・・
話し合っている途中、似たような悲しかったことを思い出したり。
今日は帰り道には、「ごめんな」とか、「話し合いしたわ」と、言っていましたが、
例えそうならなかったとしても、いろいろな思いを感じてる君たち。
今日もいちにち遊んでくれてありがとう!
えみーにょ
コメントを残す