こんにちは、さっちゃんです(^O^)
今日から2学期スタート!!
わたしも子どもたちも張りきって登校してきました♬

今日は久しぶりの河原へ(*^_^*)
たんぽぽクラスのみんなもフィールドが同じだったので、一緒にバスに乗って向かいました。
着くなり、躊躇することなく水へザブン!!

だだちゃも早速、岩を寄せて水野流れを作っていました♪

重たい岩を一緒によいしょ(>_<)

だだちゃの様子を見ていた女の子と、たんぽぽの男の子が一緒になって石を並べてダムを作っていました(^^♪

こちらは石を研いでナイフ(?)を作成中。

持参していた水鉄砲で水をかけながら、協力して作業していました。


こちらは木の実や花びらを集めて、絵の具作り!
洋酒やまブドウという実を採取中。(毒があるから食べちゃだめよ)


みんなで石でトントン潰しました♪

鮮やかな紫色がとってもキレイ☆
虹色の子が、たんぽぽの子たちに木の実の取り方を教えたり、あたたかく見守ってくれている姿が印象的でした。
まるでたんぽぽスタッフw

石研ぎをしていた彼らからレンガ石をもらい、こちらはオレンジ色に。
川縁に生えていたピンクのお花は、濃いピンク色に。
午後からは、二手に分かれて散策。

こちらは川原の近くの公園へ。

3人でブランコを漕ぎながら、ひたすらおしゃべりしていました(*^_^*)
こんな時間も大事だね♪

一方、だだちゃと男の子は通ったことのない道を探索。
気付くと学び舎の畑に辿り着いたそうな。

そして、いつもは気付かない場所にブルーベリーと姫りんごを発見!
帰りのバスで貴重なブルーベリーをいただきました♪ありがとう(^o^)
新学期初日も、それぞれのやりたいことを全力でやった一日でした♪
さっちゃん
コメントを残す