一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.11.28 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【そらまめ・親子クラス】2017年11月28日(火)

こんにちは。 今日は、ポカポカと小春日和の良いお天気。 そらまめクラスのお母さん。 来られて開口一番「ようやく晴れたお山に行ける~!」と。 確かに、雨続きでしたもんね~(笑) みんなで♪おはよう♪の歌から始めよう(^^)…

2017.11.28 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2017年11月28日(火)

こんにちは、さとにい&だだちゃです。 今日も引き続き、メンズスタッフDAY(^ ^) 昨日山に登ったさとにいチームは今日も若干疲れを引きずっているようです…(°_°) 火曜日の今日は、交通費も使えるので みんながハウスに…

2017.11.27 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年11月27日(月)

今日は秋日より(^^)大人は紅葉のシーズン。見に行きたいな~子供達は興味あるかな?(笑) 朝女の子が「今日はお山に登りたい!まだ行ったことないところに行きたい!」(スタッフはおぉぉ~♡) 他の子供達もみんな「行く!!」(…

2017.11.27 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2017年11月27日(月)

こんにちは、さとにい&だだちゃです。 今日の小学部はいつものようにハウスで「どこにいこうか〜」と話し合い。 たんぽぽクラスがお山に行くというのを聞いた一人が 「僕たちも山の展望台までいきたーい!!」と(^ ^) 別の子は…

2017.11.24 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【親子・幼児部・小学部合同】2017年11月24日(金)~収穫祭~

こんにちは。スタッフえみーにょです。 今日は収穫祭の日。 収穫祭は、 自分たちで田植えして収穫したお米や野菜を、自分たちで調理して、 お世話になった方々にふるまうイベントです(^^♪ 今日は親子クラスの方や、講師の方、保…

2017.11.23 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2017年11月22日(水)~カフェの日~

こんにちは、さっちゃんです(^^♪ 今日のみほりんカフェは、クリスマスメニュー☆ ☆チキンソテー ☆パンシチュー ☆スコップケーキ   買い出しリストを確認していると、金曜日の収穫祭で小学部がふるまうメニューの…

2017.11.22 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【どんぐり・親子クラス】2017年11月22日(水)

こんにちは、寒くなって来ましたね。 今日は、どんぐりクラスの日。 紅葉の美しいお山まで、てくてく歩いて行って来ました (^-^)/           今日も、ウォンバッ…

2017.11.22 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2017年11月22日∼オトの日∼

こんにちは、だだちゃです。今日はひとみんのオトの日。 ひとみん曰く、子供達と1ヶ月振りくらいに会ったので子供達の成長に驚いた様!! 今日は荷物も多く、大きなリヤカーが玄関の水道に引っ掛かって、 いくら引っ張っても動かない…

2017.11.21 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2017年11月21日(火)

こんにちは、さとにい&だだちゃです! 今日は女の子がお休みで、スタッフ含め男だらけの小学部かな〜と思っていたのですが 東京からきた女の子が参加してくれました(^ ^) 今日は何をしようか〜と相談していると、たろうさんが …

2017.11.20 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2017年11月20日(月)

こんにちは。だだちゃです。 今日は朝から寒く、照乃ゐゑに到着すると一層寒さが増して やっぱり山手の方は寒いな~と思った朝でした。 寒いよね~、今日。 最初はあまり動かない子供達。外は寒いから照乃ゐゑの中に移動する子も。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 470
  • 471
  • 472
  • 473
  • 474
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.