一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.12.20 【お知らせ】事務局より manabiya

~事務局からのお知らせです~

事務局からのお知らせです。 12月24日(日)~1月7日(日)まで、学び舎が冬休みとなるため、事務局もお休みとなります。 お問い合わせ等がございましたら、メールにてお願い致します。 1月8日以降にはなりますが、順次ご連絡…

2017.12.19 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2017年12月19日(火)

こんにちは、だだちゃです。 最近肌寒い日が続きますが、今日も朝から寒かったですね。 朝の調子を聞いてみると、お疲れ気味の子と元気な子が半々くらい。 外は寒いから温かい屋内で活動したいという意見は満場一致でした。 火曜日は…

2017.12.19 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【親子クラス・そらまめ】2017年12月19日(火)

こんにちは。みゆみゆです。 昨日は照乃ゐゑ行ってたからか?ちょっと昨日よりか暖かいかな~(笑) 今日はお休みが半分(*_*;でちょっぴり淋しかったですが、来たメンバーで元気に出発!! 立寄るよね~(笑)写真撮ろうとしたら…

2017.12.18 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2017年12月18日(月)@照乃ゐゑ

今日も朝から寒いね~と言いつつ、照乃ゐゑに行く途中雪発見!おぉぉ~とテンション上がる園バス内(笑) きっとどこかの車が、つもった雪をおろした雪かな?(笑) 照乃ゐゑに着くと霜が・・・またまたテンション上がる子供達 水道の…

2017.12.18 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2017年12月18日(月)

こんにちは、さとにいです。 今日は月曜日なので、みんなで照乃ゐゑへ(^_^*) バスで向かう途中、ときどき真っ白になっている箇所が。 陽が当たらない日陰のところだけ、霜で白くなっていました! 「「雪みたいーーーー!!」」…

2017.12.16 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2017年12月15日(金)

こんにちは。 今日は能勢での活動の日。 寒いだろうな~と思っていましたが、照乃ゐゑに着いてみたら、 思ったよりも暖かく感じられました。 バスから降りて、荷物を置いたら一旦集合~。 今日のメンバー、スタッフは誰かな? 「今…

2017.12.15 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2017年12月15日(金)

こんにちは、さとにいです。   今日は金曜日〜ということで たんぽぽクラス&にじいろクラス一緒に園バスで照乃ゐゑへ!   今日は先日よりも少し暖かい日でした(^ ^) 「小学部、今日は何する〜〜〜?」…

2017.12.13 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2017年12月13日(水)∼創作の日∼

こんにちは、だだちゃです。今日はジョーさんの創作の日!! どんなことをするのかな??とジョーさんを待っていると、荷物を持ってジョーさんがやってきました。 メンバーがみんな揃ったところでジョーさんに今日の活動内容を聞きます…

2017.12.13 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(幼児部)】2017年12月13日(水)オトの日

こんにちは、さとにいです。 今日は水曜日、ひとみんのオトの日(^_^*) ひとみんは今日もたくさん楽器を用意してきてくれました♪ ハウスに集まったところで、未完成のクリスマスツリーがあったので みんなで組み立てタイム★ …

2017.12.13 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【かるがも・親子クラス】2017年12月13日(水)

今日は太陽がでていてポッカポカ(^^)昨日は寒かったからね~ 今日も元気にかるがもクラススタートです・・・アレ?!いつもの集合場所に誰も来ない(T_T) みゆみゆ、親子クラス3年続けてきて初だ~(笑) 今日はレアキャラ連…

  • <
  • 1
  • …
  • 467
  • 468
  • 469
  • 470
  • 471
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.