一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2019.03.13 未分類 manabiya

【さくらんぼ・そらまめ合同クラス(親子)】2019年3月12日(火)

今日は、今年度最後の親子クラスの日。 雨が上がったばかりの広場に、みんなが 集まってきました。 見学に来てくれた親子さん2組も一緒に 今日は、合同クラスで賑やかに。 さっそく、出発~(^o^)/♪   おしゃべりしたり、…

2019.03.12 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2019年3月12日(火)@プログラミング

今日は二回目のプログラミング。 プログラミングとは何をするんだろう~と以前から気になってたみゆみゆは、密かに?(笑)楽しみにしてました~ メンバー揃うまで、今日は小3がじゃれあってました。スキンシップと言おうか(笑)仲が…

2019.03.11 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2019年3月11日(月)@照乃ゐゑ

こんにちは、さにーです。 朝は雨が降っていました。今日は照乃ゐゑ。 湿っている中での火おこしは大変ですよね。 一年以上太郎園長の元でご飯炊きをしている彼は、いつもと変りなく、美味しいご飯を炊き上げてくれていました。 あり…

2019.03.11 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(ようちえん部)】2019年3月11日(月)@照乃ゐゑ

こんにちは、スタッフのこーなーです。 週明けの今日は、朝から雨模様?! 照乃ゐゑへ向かう園バスの中は、湿気と熱気で 蜃気楼の様な写り方に??笑 手短かな連絡事項だけ済ませて、スタート! さっそく室内に集まる子どもたち。 …

2019.03.08 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(ようちえん部)】2019年3月8日(金)

こんにちは、さにーです。 今日は照乃ゐゑでの活動日!スタート! 久しぶりにさとにぃが来て、嬉しいのと気恥ずかしいのとでもじもじしてる子もいました^^。 「さにー、遊ぼう!!」とみんなで畑にいきました。 「何するの?」 「…

2019.03.08 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2019年3月8日(月) 今日はあの人が来た!!

「さとにいが来た!!」 そう今日は久しぶりにさとにいがきました。1ヵ月ぶり位かな。 子供たちはそれぞれ朝挨拶をしながら、照れくさそうだったりしていました。 それでも照乃ゐゑに着くと、早速遊び始めます。今までできなかったさ…

2019.03.07 【お知らせ】事務局より manabiya

ボランティア説明会開催のお知らせ

皆さんこんにちは。 いつも多くの方に、応援していただきありがとうございます。そしてブログを楽しみにしている皆様ありがとうございます。 今日は木曜日なので学び舎お休み。でもなんとなく事務仕事をする園長の太郎です。 いろいろ…

2019.03.06 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(ようちえん部】2019年3月6日(水)@子どもカフェ

今日はみほりん先生が来られての子供カフェの日です。 前回はみほりんがインフルエンザで初のオンラインでの講座でした。 それを覚えていて「みほりん、インフルエンザ大丈夫だった?」と聞いている子もいたね。 学び舎立ち上げから関…

2019.03.06 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス(小学部)】2019年3月6日(水)@創作の日

今日は今学期最後のジョーさん(創作)の日 今日はラップをつかって何をつくるのか?今日は補強も考えてガムテープも持参。 目的地にまっしぐら 到着して早々にラップを巻き始めます。協力しあって しかしすぐに、3人の子供ら以外は…

2019.03.06 【毎日の様子】親子クラス manabiya

【さくらんぼ・そらまめ合同クラス(親子)】2019年3月6日(火)

今日はさくらんぼ・そらまめ合同クラス。 いつもより賑やかです (^^ 今日はスペシャルゲストとして、学び舎の立ち上げの 時から関わられていたOGスタッフの ” なおなお ” が、 親子クラスに遊びに来てくれました。 久し…

  • <
  • 1
  • …
  • 423
  • 424
  • 425
  • 426
  • 427
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.