こんにちは、さとにい&くみちゃんです。
今日のそらまめクラス。
気持ちいい風が吹くけど、お昼近くになると日差しがキツイ!

前回はおやすみだったお兄ちゃんと
手を繋いで楽しそう(^ ^)


歩けど歩けど、気になるものがいっぱい!
いろんな人に声をかけられて面白かったね〜(笑)


商店街で合流した男の子。最初からちょっと眠かったかな?
「疲れた~、抱っこ」って言って抱っこしてもらって歩いていたね。
商店街の途中、ツバメの巣があったね。親鳥が周りを気にしながら飛んでいたね。

カニさんが見れるスポットで、「カニさんいるかな?」。
カニさんはいなかったけど、カタツムリを見つけたね。
お母さんが溝のすきまに降りて、カタツムリを出してくれていたね。
お母さん。お尻が汚れてしまってたよ。
あれ?でもカタツムリの殻だけだった!中身は?どこに行ったのかな?

階段よりも、横の坂に登る方が楽しいね。

みんなは先に進んで、お山に登った子達も。
でも、みんなと一緒じゃなくても大丈夫。
自分の好きなペースで行こうね。気になるものが沢山あるね!
「早く行こうよ!」と言わなくてもいい。それぞれが自分のやりたい事1番!それがいいね。
チョウチョを追いかけて・・・ツツジがあるね~とお話ししていたら、猛スピードで坂道を駆け下りて、ツツジが沢山咲いているスポットへ。
咲いているツツジの蜜を吸っていました。甘いもの、甘くないもの、いろいろあったね。


お弁当は下の公園で。お気に入りのパンマンの水筒とアンパンマンのフォーク。「写真撮って~。」と得意げ。


ひっつき虫。お母さんの服に沢山つけていたね。
「疲れた~!」とお母さんの足の上に乗って・・・

みんながいる所にやっと合流!


たろうさんと一緒に山に登った子供達

普段なかなか登る機会がないから
みんなはあはあ息を切らしながら登りました!


無事頂上まで登り切って

みんなでお昼ご飯も食べたね〜
下山したら、太郎さんのティータイム開始♪


ホッと一息つく時間〜
美味しいお茶、ごちそうさまでした(^ ^)
最後はくみちゃんとさとにいの絵本タイム!
みんな真剣に聞いてくれてありがとう〜(笑)

たろうさんから、リュックサックで子供を背負うやり方も
伝授してもらいました!

朝から長い時間、おつかれさまでした〜
みんな遊んでくれてありがとう(^ ^)
さとにい&くみちゃん&たろうさんでしたっ¥
コメントを残す