今日も良いお天気。
みんなで集まる広場の温度計は、すでに29度‼︎ !(◎_◎;)
『元気が頭から逃げちゃわない様に、帽子をしっかりかぶって、今日は、涼しいお山を目指して行こうと思うけれど、いいかな⁈』
ということで、子どもたちにお話をして、出発!(^^)/

梅雨は いつ来るのかな?

カニさん、いるかな〜⁈


お母さんが指差す先を、落ちそうなくらい覗き込んでいたね(笑)

公園に着いたら、先週さくらんぼクラスでも大人気だったヤマモモ。
まだ、食べられる実がいっぱい!


自分で見つけるのが楽しい子もいれば、「ちょうだーい、ちょうだーい」とおねだり上手な子も… (笑)

みんな、次々お口に入れて、おいしそうに食べていたね。
今日は暑かったので、お水遊びも大人気!





ちょっとした関わり合いにも少しずつ変化や成長が垣間見られました。


いざ出発☆



「あっっ!!! お顔があるよー!!」

ほんとだ!!顔!


「見て~!!!」
クワガタのアタマかなぁ??

背よりも高い崖を、二つ乗り越えて・・・・
もうすぐ着くよ~!!

「うわぁぁぁぁぁ!!!!!」
「しわあせ~~~(幸せ~)♡♡♡」言い間違えが可愛い。
「あ!飛行機!」
「風が気持ちいい~」

気にいってくれたみたいで、
「帰らない!!!まだいる!!」と。
また来ようね♪♪♪
子どもたちにとっては、冒険だったかな。
良く晴れて、海まで見える最高の景色でした。

帰り道も、ぞうさんの鼻みたいな木の根っこを見つけたり、
穴をたくさん見つけて覗いてみたり・・・・
散策しながら下山しました。

最後は、みぃちゃんに絵本を読んでもらって、のんびりクールダウン。
今日もいちにち遊んでくれてありがとう!
みぃちゃん、なっつ、こーなーでした。

コメントを残す