一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2017.05.23 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年5月23日(火)~テーマの日~

こんにちは! スタッフのぺぺです(^^) 今日は昨日の水遊びから発展して水鉄砲を持ってきていたメンバーがたくさん(^^) 左側の彼は「みんな~!王様ゲームするよ~!」と張り切って準備していました! 割りばしがなかったので…

2017.05.22 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年5月22日(月)

こんばんはー 🙂 自分のおうちのFacebookはガンガンあげてるくせに、 肝心のようちえんのHP更新をすっかり忘れていたえみーにょです 😳 遅くなりましたが、今日のたんぽぽさんの様子をお送りします。 今日は10人のたん…

2017.05.22 【毎日の様子】虹色クラス manabiya

【虹色クラス】2017年5月22日(月)

こんにちは、さっちゃんです♪ 週末の疲れと暑さで、朝は少しバテぎみのわたしでしたが、小学部のみんなに会ったら元気になりました! みんな、ありがとう(*´ω`*) 今日も暑くなるということで、朝から水着姿で来る子もいました…

2017.05.19 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス】2017年5月19日(金)~今日も畑で遊んだよ!~

こんにちは。 今日のたんぽぽクラス! 「おはよー」って朝会った時から、 みんなお疲れモード!? お休みも続々・・・。 いつもより少ない人数でスタートです。       絵本の中にさりげーなく…

2017.05.19 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【虹色クラス】2017年5月19日(金)自由活動の日

こんにちは。なおなおです。今日は自由活動の日。 ゆったりスタートです。         時刻表を持って来ていた男の子がそれについて話をしてくれました。     …

2017.05.19 未分類 manabiya

【チャリティーイベント】つながろう池田&ケニア トーク&ライブ 5月24日(火)

つながろう 池田&ケニア 第2弾! 子どもたちの未来のために 「池田からケニアへ届け!チャリティーイベント」 ~希望を生み出すみんなの学校~ ケニアを旅した小学生・ニシコタくんとのコラボトーク アフリカンライブ みんなで…

2017.05.19 未分類 manabiya

6月のハウスイベントスケジュール

【6月 ハウスイベントスケジュール】   1 木 10:00-14:00 木工クラフト講座/だだちゃ・みゆみゆ 9 金 ●■10:30-12:00 生教育講座 11 日 10:30-12:00 笑顔広がる ! お母さんの…

2017.05.19 【お知らせ】説明会について manabiya

【ようちえんクラス&小学部】6月の説明会

さつきやま森のようちえん(3歳児~5歳児ようちえんクラス)・学び舎(小学部)に 興味がある方に向けて、説明会を開催します。 どんな雰囲気なのか? どんな場所で活動しているのか? 子ども達の様子ってどうなのか? 将来どうな…

2017.05.17 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラス(Bチーム)】2017年5月17日(水) ~身体と表現の日~

こんにちは。 スタッフのこうじです。 今日のたんぽぽクラス(Bチーム)☆ 身体と表現の日♪ 河原に集合して出発です!         今日はお迎えのときに、大きなチラシをもらったん…

2017.05.17 【毎日の様子】たんぽぽクラス manabiya

【たんぽぽクラスAチーム】2017年5月17日(水)今日はお料理クラスの日(^^♪

こんにちは! ゆりです。 今日は、月に一度のお料理クラスの日。 【5月のメニュー】は・・・。 ★チーズ蒸しパン ★野菜たっぷりスープ ★春キャベツのサラダ ☆オレンジゼリー ★は子どもがつくります。 ☆提供メニューです。…

  • <
  • 1
  • …
  • 494
  • 495
  • 496
  • 497
  • 498
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.