一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2023.11.24 【活動記録】 manabiyainstagram

2023年11月24日(金)

2023年11月24日(金) 古民家の日/小学部 ひっつき虫をつけあったり、 ゆずや柿を取らせてもらったり♪ スタッフ/ひかりん #森のようちえん #フリースクール #オルタナティブスクール #親子クラス #幼稚園 #小…

2023.11.24 【活動記録】 manabiyainstagram

【つながりの対話練習講座のお知らせ】

【つながりの対話練習講座のお知らせ】 親、子どもに関わる人たちが自分の気持ちも相手の気持ちも大事に対話をしていくことを伝えたい!という思いで始めました。 カードを使うので、 うまく自分の気持ちを伝えられない 相手の気持ち…

2023.11.24 【活動記録】 manabiyainstagram

2023年11月24日(金)能勢の古民家の日

2023年11月24日(金)能勢の古民家の日 あたたかかったので、かまどの火がつけやすかったね。  ご飯炊きのあとは大焚き火大会。 みんなで山ほど枯葉を焼きました。 スタッフ:えみーにょ #森のようちえん #フリースクー…

2023.11.24 【活動記録】 manabiyainstagram

2023年11月24日(金)能勢の古民家の日

2023年11月24日(金)能勢の古民家の日 あたたかかったので、火がつけやすかったね。  ご飯炊きのあとは大焚き火大会。 みんなで山ほど枯葉を焼きました。 スタッフ:えみーにょ #森のようちえん #フリースクール #オ…

2023.11.23 【活動記録】 manabiyainstagram

2023.11.22(水) 中高部

2023.11.22(水) 中高部 ハウスで絵を描いたり、ウクレレ練習したり。 絵を描くことも、ウクレレ弾くのも私にとってはチャレンジ! 煽られてやってみる。 ならば!と最後川原で「風になる」を一緒にやりたい!と 提案し…

2023.11.22 【活動記録】 manabiyainstagram

2023年11月22日(木)中高部

2023年11月22日(木)中高部 来週の学び舎野球大会に向けて全力練習! スタッフ/ひかりん #森のようちえん #フリースクール #オルタナティブスクール #親子クラス #幼稚園 #小学生 #中学生 #高校生 #外遊び…

2023.11.21 【活動記録】 manabiyainstagram

2023年11月21日(火)おでかけ企画

2023年11月21日(火)おでかけ企画 ⁡ あと2週間後!あと1週間後!と楽しみにしてたオタク企画!ついに行って来ました。 お天気にも恵まれ、マンガミュージアムの芝生でゴロゴロしたり漫画読んだり、お絵描きに夢中になった…

2023.11.21 【活動記録】 manabiyainstagram

2023年11月21日(火)

2023年11月21日(火) 自由の日/小学部 「今日の空めっちゃきれいなー」と 青空を見上げてつぶやく姿を見て、 その美しさを感じれる心も きれいだなぁと思いました スタッフ/ひかりん #森のようちえん #フリースクー…

2023.11.21 【活動記録】 manabiyainstagram

2023年11月21日(火)

2023年11月21日(火) 小学部 企画の日 京都オタク旅 今日は小6の子の企画の「オタクが得するだけの企画」の日でした。 まずは第一の目的地、京都国際漫画ミュージアムへ。 芝生広場でお弁当。 ずっと電車だったからみん…

2023.11.20 【活動記録】 manabiyainstagram

2023年11月20日(月)能勢古民家

2023年11月20日(月)能勢古民家 ⁡ 米炊きに必要な杉っ葉を取りに裏山に行きました。 最近よくテレビなどでも熊の情報が取り上げられてる事もあり、何となく不安な気持ちに、「人間がきたぞー!」と叫んだり、とにかく話をし…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.