一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年1月24日(水)

2024年1月24日(水) 小学部/特別クラスの日 第2回特別クラス体験会でした! 500食の色えんぴつで絵を描いたり、 50冊の絵本で占いしたり♪ みんなとっても集中して楽しんでました〜 スタッフ/ひかりん #森のよう…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年1月23日(火)小学部 自由の日

2024年1月23日(火)小学部 自由の日 長い長い話し合いを経て新しい公園へ出発! なにここ!たのしい!と坂道や石の塊に大はしゃぎ。 とりあえず先にご飯食べようよって食べてたら 「あーなんか楽しかったな!」って満足気に…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年1月22日(月)能勢の古民家活動日

2024年1月22日(月)能勢の古民家活動日 中高部さんが小学部さんの合宿の企画に参加したい! みんなやろうぜ!って声をかけると その元気さに、おれもやるーって言ってた子たち。 (めっちゃ説得されてた子もいるけど) 物事…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年1月19日(金)能勢の古民家活動日

2024年1月19日(金)能勢の古民家活動日 今日もお味噌汁やごはんを炊いてくれた人たちありがとう! スタッフ:えみーにょ #森のようちえん #フリースクール #オルタナティブスクール #親子クラス #幼稚園 #小学生 …

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年1月18日(木)

2024年1月18日(木) 中高部 カメラが好きな子の発案で「新聞・通信・テレビ・ニュース映画 報道展」と「関西スポーツ紙写真展」にいってきました! 好きなものに触れると目の輝きがより一層増している気がします^ ^ スタ…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年1月17日(水)

2024年1月17日(水) 中高部 広い野球場を貸し切って のびのび&集中して練習! ここで地震が起きたことを仮定して、 一緒に安全な場所はどこか考えたり、 近くの避難所を検索したり、 災害ダイヤルの練習をしま…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年1月16日(火)バスケ企画

2024年1月16日(火)バスケ企画 中高部さんの企画のバスケ大会。 みんなますますうまくなってるし、 保護者さんも参戦してくれて めっちゃうまくて、こちらもレベルアップ!でした笑 その後も寒い中公園でたくさん走ってきま…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年1月16日(火)

2024年1月16日(火) 小学部/自由の日 朝は雪が降っていました。 どんな寒空の下でも、 楽しそうにめーいっぱい体を動かしながら どんどん薄着になっていくこども達♪ (まさかの半袖w) スタッフ/ひかりん #森のよう…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年 1月 15日(月)古民家活動日

2024年 1月 15日(月)古民家活動日 ⁡ 今日は、お休みが多かったり、近くのバスケコートに行って活動する子がいたりして、少人数で古民家で過ごしました。 ⁡ お味噌汁の準備をしながらおしゃべりしたり、米炊きでは今まで…

2024.01.12 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年1月12日(金)小学部能勢の古民家活動日

2024年1月12日(金)小学部能勢の古民家活動日 新学期始めての照乃ゐゑ。 私はやっと小学部さんたちと新年明けましておめでとう。 今日は2人が味噌汁作りと米炊きと冬旅のしおり作りにチャレンジしてくれました。 #森のよう…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.