一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール

森のようちえん オルタナティブスクール フリースクール 小学生 大阪府池田市 豊中 箕面 北摂 外遊び

  • お問合せ
  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年2月21日(水)

2024年2月21日(水) 特別クラス 木工 午前中は木工、午後は創作活動で、盛りだくさんな一日。 短い時間でしたが、皆それぞれ自分の作品に向き合って充実した時間をすごしていたようです。 久しぶりに木工クラスに参加した人…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年2月21日(水)

2024年2月21日(水) 中高部 卒園式まで登園するのはあと13日。 それぞれのやりたいことを出し合って、 どの日に何をして過ごすかカレンダーに書き込んでいきました! やりたいことが盛りだくさんです〜 スタッフ/ひかり…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年2月20日(火)

2024年2月20日(火) 今日はサッカー大会の日。 だけどサッカーしたくない子たちもいて、 今日は参加しない子たちと遊びました。 まずは普段中高部さんが使ってるハウス見学。 奥に隠された積み木などをして、 そのあと他の…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024.2.16(金) 古民家活動日@小学部

2024.2.16(金) 古民家活動日@小学部 卒園&修了式まで、あとちょうど1ヶ月。 2023年度最後の日、今年の式をどんな式にしたい? というところを込めての、大事なテーマを決める話し合い が始まりました。…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年2月15日(木)中高部 自由の日

2024年2月15日(木)中高部 自由の日 今日はお気に入りのお店のクーポンデイに行きたい!ってことで 一緒に行きました。 あんまり行ったことがないところだったので 興味深かったです。 (行ったところと、行った人と、行っ…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年2月14日(水)

2024年2月14日(水) 性教育クラス 小学部高学年 お母さんのお腹の中にいる赤ちゃんの心臓の音は… 「ウルトラマンが登場する時の音みたい~!!」 だそうです(笑) ほかには波の音みたいって、感想も! 妊婦体験! 思っ…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年2月14日(水)

2024年2月14日(水) 小学部/性教育の日(高学年) 妊婦さんのスタッフのお腹にいる あかちゃんの心臓の音を実際に聴いたり、 妊婦体験をしました〜^ ^ スタッフ/ひかりん #森のようちえん #フリースクール #オル…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年2月13日(火)小学部 自由の日

2024年2月13日(火)小学部 自由の日 久々のメンバーと再会。 みんなで同じ公園で遊びました。 スタッフ:えみーにょ #森のようちえん #フリースクール #オルタナティブスクール #親子クラス #幼稚園 #小学生 #…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年2月9日(金)照の家

2024年2月9日(金)照の家 小学部 朝、今日のお味噌汁作りたい人ー? って、聞いた時は誰もいなかったので、私が作っていたら、急にお手伝いに来てくれました~。 オレ、料理の天才やねん! まかしといて! お母さんやお父さ…

2024.05.29 【活動記録】 manabiyainstagram

2024年2月8日(木)

2024年2月8日(木) 親子クラス この日は、親子クラスに小学部の一年生Kちゃんも参加してくれました。 初めましての人にドキドキのJ君でしたが、公園で絵を描いたり、発見したり、遊具ですごく盛り上がって大笑いして遊んだり…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 515
  • >

最近の投稿

  • 1学期最後のイベント夏旅が終わりました。
  • 2024/07/23
  • 夏旅のしおりを手に。
  • 川遊びするなら

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 【お知らせ】事務局より
  • 【お知らせ】説明会について
  • 【インスタブログ】
  • 【他地域】イベント情報
  • 【毎日の様子】たんぽぽクラス
  • 【毎日の様子】虹色クラス
  • 【毎日の様子】親子クラス
  • 【活動記録】
  • 【Q&A】よくある質問
  • スタッフコラム
  • スタッフ企画&イベント
  • 保護者の目線から
  • 園長コラム
  • 子どものコトバ
  • 子ども達の活躍・作品等
  • 学び舎について
  • 未分類
  • 視察の感想

一般社団法人さつきやま森の学び舎

  • 学び舎についてabout us
    • ★なぜ学び舎を作ったのか
    • ★さつきやま森の学び舎 共育方針
    • ★さつきやま森の学び舎の特徴
    • ★危険について考え方
    • 【園長紹介】「空飛ぶ園長」木村太郎
  • 日々の活動blog
    • 活動ブログ
    • 園長コラム
    • 学び舎 Youtube
  • 入園についてadmission
    • 【入園要項・施設利用料・月謝等】
    • 【小学部】入園までの流れ
  • 取材など視察
  • 性と生のお話し会助産師yumiさん
  • サイトマップ
  • 個人情報保護

©Copyright2025 一般社団法人さつきやま森の学び舎 森のようちえん オルタナティブスクール.All Rights Reserved.