今日は雨。園バスの中は朝から賑やかです。
子供たちの中で流行りの歌を、それぞれが好きな歌詞にしてエンドレスで歌っていたりw
曇ってきた窓に絵を描いて遊んでいます。

照乃ゐゑに到着
いつもご飯を炊いてくれる五年生の子がまだ来てないので
今日は太郎さんがご飯を炊いてくれました。
小さく薪を切るところから


今日も美味しく炊きあがっていましたよ~^^
色んな遊びができるボードゲームを持ってきて、着いて直ぐ2階へ
まずは将棋

将棋くずし

次はすごろく。どんなルールなのか説明書を読んで

ひとしきり遊んだら1階へ
座布団を使って幅跳びなど
色んなルールを自分たちで考えて遊んでいます。





お昼ご飯を食べて


デザートの柿
包丁を上手く使って、とても綺麗に向いて皮をむいています。
ようちえんクラスから、包丁を使っている彼女。とても上手に包丁を使っていました。
たくさん切って、周りにも振る舞ってくれましたよ。



お昼からは
縁側でストレッチ大会?

2階でえみーにょと将棋


お外では、太郎さんと棚作りをする男の子




計算したり、頭をたくさん使って疲れたけど、とても楽しかったと^^
どんな棚ができるか楽しみです!
こちらは
たんぽぽのお友達と大根抜きゲーム



足を引っ張られて、引っこ抜けた人が鬼という単純なルールですが、何度も何度もくり返し遊んでいました(^^♪
さあ、お帰りの時間ですよ~




みんなで手分けして、外も中も。
綺麗にしてくれてありがとう!!

帰りのバスでは、みんな大好き太郎さんのクイズ大会。
さとにぃの問題の答えは、さとにぃにあった時に聞こうね~^^



今日も1日遊んでくれてありがとう!!
さにー、こーなーでした。
コメントを残す