11月になり、朝晩が冷える様になりましたね~。
さにーは寒がりなので、たくさん着こんで行きます。
お昼には暖かくなったりするので、着たり脱いだりしながら体温調節をしています。
子供達の中には、まだまだ半袖半ズボンで来ている元気なお友達もいますよ~。

今日も元気にスタートです!

今日はみーんなお部屋に入らずに沼へ

沢カニをたくさん捕まえていました。


井戸のお水で遊びたいお友達
呼び水が要る事をちゃんと知っていて、さにーに「お水いる」って教えてくれていました。

鉈を使ってみたいお友達はみゆみゆのサポートでチャレンジ!

こちらは、さつまいもを焼いてみたのかな~

今日も焼き物いっぱいです

ほかほかのおにぎり~
今日も美味しかったね♪



お昼からは畑で遊んでいました。


柿を採りたいお友達
虹色(小学部)の男の子と一緒に

棒で採ったり、木に登って採ったり

どんどん集まって来ました。

たくさん採れて、みんなご機嫌です♪♪

こちらの彼は、ファイヤーピットで火を点けたい!と、鉈で火つけ用の小さい薪を作るところから1人でやっています。
年長さんの彼は、鉈の使い方も安定しています。






マッチも自分で点けてやってみましたが、今日はうまくできませんでした・・・。
これからは焚火の季節なので、まだまだチャレンジできるね!
そろそろお帰りの時間です。
みんなでお掃除。


スタッフのお手伝いも進んでしてくれて、とても助かっています。

どんどん寒くなるけど、寒い季節ならではの楽しみがありますね~。
今日も一日遊んでくれてありがとう。
さとにぃ、みゆみゆ、さにーでした。
コメントを残す