空飛ぶ園長コラム

【空飛ぶ園長コラム】太郎の夢がかなった!!!

太郎の長年の夢が叶いました。
皆さんも夢ってありますよね?

なんねんらいのゆめな。

最初に思った時のことを覚えていないくらい。

でも20代だったことは間違えないと思いますが(笑)

その夢。

「スナフキンのようになりたい」

「?」ですか?

ムーミンを読んだ時、本当にそう思ったんです。ふっと今朝スナフキンの人形を見て、そのことを思い出し、ネットでスナフキンを検索。

ギターの代わりにウクレレ持って。

テント暮らしのスナフキンと、家なし太郎を重ね合わせ。

旅が好きなところはそっくりで。

ほぼスナフキンになれたんだって思ったら嬉しくなって、踊り出した太郎でした。

あの自由に憧れていた20代。
まさかこの日が本当にくるなてって思っていたけど、来たって実感できて。

周りの人に支えられ、だからこそ達成できたスナフキン生活。

ムーミン谷のみんなの役に立ちながら、旅の話をしたり、ギターを奏でたり。

あんな大人になりたいってずっと思っていたからできたんだろうな。

諦めなかったから。思い続けていたからかなったスナフキン。

夢は諦めた時が終了の時。
続けていてよかったな〜。

これからも、「空飛ぶ園長&スナフキン 太郎」をよろしくお願いします!!

太郎

ピックアップ記事

  1. 【空飛ぶ園長】 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.15 『自分が得意なことで…
  2. 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.7 『本物を体験し生きる力を育む(特別クラ…
  3. 【空飛ぶ園長ブログ】 絵を描いている人は誰?
  4. 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.10 『失敗こそが人間の最大の武器』
  5. 【空飛ぶ園長コラム】『五感の力』

関連記事

  1. 空飛ぶ園長コラム

    【空飛ぶ園長コラム】『アリを潰す子ども。ゾンビを倒す大人。』

    春が近づいてきて、ようちえんのお母さん達から言われるのは、「うちの…

  2. 空飛ぶ園長コラム

    太郎の防災グッズ その2

    被災後の時に持っていく物の1つに「かっぱえびせん」があります。もちろん…

  3. 空飛ぶ園長コラム

    【空飛ぶ園長コラム】『五感の力』

    今日、私は幸せを感じました。春が来たことの幸せ。春が来て幸…

  4. 旅の募集

    キャンピングカーで旅したいあなたへ

    【プライベートツアーの例 その① オーストラリア キャンピングカーの旅…

  5. 空飛ぶ園長コラム

    【空飛ぶ園長コラム】『教育の枠』

    さつきやま森の学び舎&ようちえんには枠がないとよく言われます。正確…

  6. 空飛ぶ園長コラム

    太郎の防災グッズ その3

    今回の地震や豪雨災害の時、私自身はインターネットから情報を取りました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. 園長インタビュー

    【空飛ぶ園長】 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.13 『震災に備えて』
  2. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.10 『失敗こそが人間の最大の武器』
  3. 空飛ぶ園長コラム

    【園長コラム】『教育の万能薬』
  4. オンラインサロン始めました

    【無料企画】空飛ぶ園長 太郎のオンラインサロン体験版
  5. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.4 『親父の会』
PAGE TOP