太郎のつぶやき

空飛ぶ園長のつぶやき「固定概念とは?」

固定概念。それはどちらかと言うと人生を縛るものなのかもしれない。自由な発想をさせないためにある。しかも無意識に組み込まれるから厄介だ。なんとなく、太郎が出会った固定概念を話したくなったので、どれだけ続くかわからないけど、書いてみようと思う。

【そもそも固定概念とは?】

生まれた時に黒電話があった私たちの世代。今の中学校1年生までは、生まれたときにすでにiPhoneがあった。私たちの頭の中には、電話には線があるもの。

今の子供たちには、そもそも電話に線なんかないのである。

スタート地点から、今の子供たちと私たち大人は違う立ち位置に立っている。そんな中で、子育てをしているって言う事はとても難しいことだと僕は思っている。電話に線がないと言う世代と電話には線が当たり前にあると思っている世代。

スマホが出てから、多くの固定概念が崩れていった。それは大人だけの話であって、子供たちにはそもそもそんなものはなかった。技術革新が猛スピードで進む、この時代だからこそ、大人が固定概念を抱えたままではいけないのではないか?というか生きにくいのではないか?

そんなことを思って、ちょっとだけシリーズ化するかもしれないこの文章を書き始めた。もちろん宣伝も少しはさせてもらう。

【空飛ぶ園長のオンラインサロン】

毎月1日と15日に、太郎がライブで話す45分を提供するオンラインサロン。前回はまさに固定概念の話をしていた。太郎に直接質問もできるこのオンラインサロン。興味のある人は下記のホームページから問い合わせをしてください。会費は月々1080円です。http://eggs-nature.net/ecotour/2018/12/26/onlinesalon/

【空飛ぶ園長 太郎の家庭訪問】

そして新しく5月から始めた家庭訪問。といってもお悩み相談室みたいなものかもしれない。あなたに提供してもらうのは、2回の食事と、寝床、5400円と交通費(1000円を超える場合のみ)となります。だからあなたは、どこに行く必要もないし、予定を合わせる必要もない。あなたの家に太郎が伺って、話を聞いたり、しゃべったり。家族だけで貸し切りにできるので、人に聞かれたくない話だってちゃんとできます。(太郎は守秘義務は守ります。)

レンタル太郎なんて表現をしている人もいました。(太郎は守秘義務を守ります。)

話をした友人たちは、かなり割安だねと言っています。そうなんです。7月いっぱいまでは5400円でやりますが、それ以降は値上げを予定しています。つまりはその期間はお試しのチャンス!

まぁ気楽な感じで、問い合わせしてみてください。詳しくは下記のサイトを見てください。http://eggs-nature.net/ecotour/2019/05/01/entyonokotohajime/

空飛ぶ園長 太郎

このつぶやきは、不定期に更新予定。

Facebookのほかに、ホームページでも公開しています。「空飛ぶ園長 」で検索してみてください。

ピックアップ記事

  1. 【空飛ぶ園長】 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.13 『震災に備えて』
  2. 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.25『オンラインサロン始めます』
  3. 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.6『子供の喧嘩とイヤイヤ期』
  4. 【園長コラム】『教育の万能薬』
  5. 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.1『森で暮らすようちえん始まりました!』

関連記事

  1. 太郎のつぶやき

    【空飛ぶ園長ブログ】新しい時代の歩み 12 ~ 自粛で再確認  ~

    未来の幸せのために今幸せになるって話しました。そんな太郎がこの…

  2. 太郎のつぶやき

    【空飛ぶ園長ブログ】新しい時代の歩み その2 ~ 偏見と差別 ~

    中国での感染が広がり始めた1月。私はペルーに旅だった。出国の時…

  3. 太郎のつぶやき

    原点を感じる

    ちちんぷいぷいに出演させて頂きました。大阪に来た時には、うちにテレ…

  4. 太郎のつぶやき

    「空飛ぶ園長」太郎のオンラインサロン開設しました

    *** オンラインサロンお申込方法***オンラインサロンお申込には…

  5. 太郎のつぶやき

    【やりたいことをいつするのか?】

    「やりたいことを老後まで持っていくのはやめよう。」と言う記事を、友…

  6. 太郎のつぶやき

    【空飛ぶ園長ブログ】新しい時代の歩み 番外編 ~ たまには商売もするかな(笑)  ~

    ということで、旅に行きたくなりませんか?もちろん、現時点で海外旅行…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.12 『太郎ツアーの魅力@オフ会』
  2. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.26『ツアーガイド養成講座』
  3. 園長インタビュー

    【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.7 『本物を体験し生きる力を育む(特別クラ…
  4. 園長インタビュー

    【空飛ぶ園長】 【太郎さんのここが聞きたい!】VOL.13 『震災に備えて』
  5. 空飛ぶ園長コラム

    【空飛ぶ園長コラム】『アリを潰す子ども。ゾンビを倒す大人。』
PAGE TOP