スタッフのさにーです。
ブログにあげる写真の取り込み方法を間違えてしまい、ほとんどのデータを消してしまいました…
写真が少ないので申し訳ありませんが、妄想を膨らませながらお読み下さい<(_ _)>
今日は秋分の日の振替休日ですね。
休日だからなのか照乃ゐゑまでの道、いつもより交通量が多かったね~。
バスの中でのクイズ大会は
「30台目にすれ違う車の色は何色でしょ~か!」
①白 ②赤 ③その他
みんなですれ違う車をワクワクしながら数えたよ♪
正解は①白でした!
赤の車が一台も通らなかったので、帰り道では、
【赤の車が何台目にすれ違うか!」
をやったら、思ってたより早く来て、クイズがすぐに終わっちゃいました(笑)
園バスの中は、クイズで盛り上がる子もいれば、本を楽しむ子もいて
自分のやりたい事一番を尊重します。

照乃ゐゑに到着。
お昼ご飯のお米を炊く為に、杉っ葉を使って火をおこします。

マッチ数本でメラメラと燃えあがる火になっていましたよ!

保護者の方も、ロケットコンロを持って来られて、魚を焼いておられました。
親も子も、それぞれの楽しみを味わえるのもいいですよね♪

二階のお部屋で、持ったきたすごろくを楽しんでいました。

お庭の柿を採って食べてる子。まだ渋かったみたいでした^^

こーなーと座布団を使って遊んだり


お昼ご飯を食べた後は、ミニミニ卓球大会で盛り上がったり、庭でキャッチボールをしたりしたいたね。
虹色さんの中には、たんぽぽクラスの一番小さい子をお世話してくれる子もいて、
とても助かっています♡。
今日も1日遊んでくれてありがとう!
コメントを残す