今日のそらまめクラス。午前中はちょっと肌寒いくらいの気温でした。
現地に来てくれるお友達もいるので、今日の集合場所の広場には2組の親子さん。挨拶して、【おはよう~】のお歌を歌ってから、
お山の下の公園に向かいました。

大好きなさとにぃにピター~っ!


こちらの男の子。ボンボンの帽子が可愛い!最初はお母さんに抱っこして貰っていたけど、途中からは自分で歩いたね。

最初のカニさんスポットでカニさん見つけたよ!次のスポットには、「カニさんいないね~(>_<)」

急な階段を登ったら公園です。

みんなが大好きなちょっと急な?(大人にはそう思えるのですが)滑り台。お母さんと一緒に。

何度目からかは、途中からお母さんがちょっとだけ離れてみたり。ちゃんと自分で滑れてるね!

こちらの男の子。「さとにぃ、先に滑って~!」とさとにぃに滑らせようとしていたね。
そして、自分1人でも滑れるようになったね!


何回も何回も上に上がって、楽しそうに滑っていたね。

お友達もやって来たよ。


元気いっぱい走り回ります!

「が~んばれ!が~んばれ!」って言いながらチャレンジしていたね。


立ちこぎが出来る様になったんだね!こうやってやるんだよ~ってこぎ方をお母さんに教えていたね。


ぐるぐるにしてみると面白い~。

ブランコ楽しいね!



お腹が空いたらお昼ごはん。

そろそろお山の近くの公園に向かおうかな?
もっと遊びたい子達はそのまま残って、2組の親子さんは上の方へ移動。


移動してからも
今やりたいこと1番目を合言葉に
満足いくまで楽しんで来ました。



「フードかぶりたい〜」というので
さとにいのフードを被ったら、満足したね〜(笑)

そのまま残った男の子。
お母さんと一緒に滑り台滑ったり、スタッフくみとお母さんと鬼ごっこしたり、沢山動いたね。
あっ!屋根があるいい所があったよ。広い場所で、思いっきり変身ごっこ!輪ゴム飛ばしもしたね。
遠くに飛ばせたかな?


ここの場所が気に入ったみたい。お昼ご飯もここで食べました。

ご飯を食べたら、外はちょっと雨。カッパを着て遊びます~。


お絵描き。最初は小さく、だんだんと大きく。
もうすぐこーなーが絵本を読んでくれるよ。時間まで、めいいっぱいお絵描きしました。


こーなーの絵本の時間です。


なでなで~。

今日も1日遊んでくれてありがとう!こーなー、さとにぃ、くみでした(^^
コメントを残す