5月10日、照乃ゐゑ活動日
寒暖の差が激しく、日中は暑い日が続いています



園バスに乗って、みんなで照乃ゐゑへ
虹色メンバーは持ってきた手品セット
たんぽぽメンバーはおままごと遊びから活動スタートしました(^ ^)





何か葉っぱがくるくる〜と巻かれたものを拾ったみたいで
たろうさんに聞くと「オトシブミ」という昆虫の卵が入っているそう。



他にもおもしろいものがないか、しばらくみんなで探していました(^ ^)





今日はいつものごはんを炊いてくれる子に加えて
火起こしのお手伝いをしてくれた子もいました〜




こっちでも火起こしして炒め物?






午前中は虹色だけでケイドロもしていました
足が速くて中々捕まらなかったね〜




早弁くん(笑)

ご飯のいい匂いがしてきたら
自然と人が集まってきた

今日も豪華な網の上






お片づけも自分たちでできたね〜


昼食後はまたそれぞれのグループに別れて活動
よさげなツルを見つけて、ターザン遊び







野球をしたり




病院ごっこ?
骨折した設定らしい笑


室内組はもう誰が何をやっているかわからない状況でした〜




最後はみんなでお片づけ






今日も1日ありがとう〜
コメントを残す