今日は2学期最後の照乃ゐゑ活動日
朝は寒かったけど、日が照ってくると暖かいですね〜

朝一で遊びに使えるフライパンやおたまをもって
チンドン屋のように音を立てる子供達


朝は寒かったので
ご飯作り用以外に、薪ストーブ用の木も切りました〜


太郎さんの木を切る様子を見て、手伝ってくれた子も。

室内では保護者さんが
拾った椎の実をたくさん持ってきてくれて
ようちえん・小学部と一緒に椎の実クッキー作りをしました(^ ^)

みんなで仲良く殻を割って身を取り出して
すりつぶして…


美味しいクッキーができたね〜(^ ^)




畑近くでは
サニーが火を起こして、みんなで焚き火







火にあたりながら読書をしてる子もいて
「めっちゃ贅沢な時間すごしてるな〜」と思いました(笑)
今日のお昼ご飯
網の上は肉率が高め(笑)
ごはんもお味噌汁もおいしかったね〜!



昼食後はケイドロ
2018年最後のケイドロはかなり白熱して
汗びっしょりでした




最後は照乃ゐゑを綺麗にしておしまい

明日は待ちに待ったクリスマス会
みんな体調管理に気をつけて
去年の誰かさんみたいに風邪引かずにくるんだよ〜
コメントを残す