こんにちは。
園長の太郎です。
今日は神戸に在るキューピーの工場へ。
いつも社会科見学しまくってる虹色ですが、ちょっと正統的な感じ(笑)
そんなわけで、工場まで車で向かいます。
工場について、守衛さんに名札を貰い建物に入ります。

記念撮影かな・・・。

結局遊んで終わり(笑)

エレベーターで上の階を目指します。
着いたフロアにはいろんな展示物がありました。
撮影ができるのはこのフロアーのみ。

こちらはお馴染みのキューピー

野菜になっちゃうテレビ

食事の話があったり

パズルのようなのがあったり

そしてレクチャーが始まります。
ここからは撮影禁止なので。
レクチャーの後は、工場見学。
すごい勢いでマヨネーズが出来ていきます。
いろんなロボットに子どもたちも興味津々。
残念ながら1分間に600個の卵を割る機械はなかったんですけどね。
見学の後は、マヨネーズやドレッシングの試食

カット野菜を貰って食べるんです。

ドレッシングは新発売のマンゴーとかあったり。
このドレッシングがいいな~。
なんて言いながら食べていきました。

マヨネーズだけでざっとこんな感じ。
その後お土産を頂いて、エントランスに戻ります。
そこでやっと記念撮影っぽくなった。



マヨネーズとたらこ。

芦屋の浜のある公園へ。
一気にテンション高くなってお弁当など忘れてしまいます。

一気に走って海まで。

走りまくる。
走りまくる。
走りまくる。

海の中にズボン発見!!
なんでだ~(笑)

しばらくしてやっとお弁当タイム。

俺今日マヨネーズ持ってきたのにもらえたし。
みたいな会話を繰り返しておりました。

お弁当を食べて防波堤の先端まで行ったり。
工場見学よりイキイキと。
そんなもんだよな。
帰りも車に乗って帰りました。
最後はもめながらの大掃除。
もう明日で2月も終わりだからな。
「今日は何で夏みたいに暑いんだよ」
だってさ。
園長 太郎
コメントを残す