こんにちは!えみーにょです。
週末からお天気続き。外遊び日和ですね!
さて、
今日はたんぽぽクラスのお父さん&弟くん、見学の親子さんも一緒に川に遊びに行きましたよ。

バス停の途中の木に登ってみる子たち。

川に着くと、先に着いていた小学部の子が、泳いでいるヘビを発見!
結構流れが速いのに、上半身を持ち上げてくねくね水面を泳いでいます。

「シマヘビだねー」


たんぽぽクラスのお友達も、興味津々。
今日はいつも川で流れている子は、まったりモード・・・
同じくまったりモードのお友達と、ブルーシートの上で石でごっこ遊びをしていました。
「テレビのスイッチ入れといてー」

「これ、ワニやで!」「ほんとだー!」

こちらのチームも、今日は地上作戦のようです。
「運転席はこっちだ!」

石を削って色の粉を作ったり・・・

一方こちらは、お水大好きチーム。(といっても、最近からですが)
深い所を探して、ワニさんごっこ。

高いところからジャンプしてみたり、

後ろ向きに流されてみたり。
「どんぶらこっこ~、どんぶらこっこ~」って掛け声かけたら、
もう一回もう一回!って、楽しんでたね。

こちらは、今日も水辺を捜索して、きれいなガラスの欠片をいっぱい集めています。

今日の生き物はヘビだけじゃありませんよ。
定番のカニ。


なんとこちらは、かたつむり。



びっくりだね!

ペットボトルの生き物カゴ、いいよね(^^♪

今日もいちにち、遊んでくれてありがとう!!
えみーにょ
コメントを残す