今日はジョーさんが講師の創作クラスの日。今日のテーマは「手が長い人になる!」です。何をどうやってやるのでしょう?
皆でお山近くの公園に出発。着いたらジョーさんが来るまで、好きに遊びました。

ブランコにずっと乗ってた2人。男の子が「怖い歌、気持ち悪い歌、どっち歌って欲しい?」って女の子とスタッフに聞いて歌を歌っていました。


けん玉名人さん



ジョーさん来るかな?と道路を見ながら待っている3人。ほのぼのとした空気(^^

ジョーさん到着!発砲スチロールの長い棒が沢山~。まずは持ってきた軍手に新聞紙を入れて、膨らませます。
軍手を先に付けたら手みたいだね。ニョロニョロ~、面白そう!手長人間?






最初は、「俺はやらんで~」と言ってた子達も、他の子達の様子を見てやりたくなったのかな?



ジョーさんも!



手長人間になったまま、遊具で遊んでいたね~。いつも通りには動けなさそう。


ラップでぐるぐる巻きにされて、何だか未確認生物?未確認物体みたい~。



親子クラスの男の子にも会いました(*^^)男の子のお友達も、虹色さん達と一緒に遊んでいました。

ラップを使って巻き巻き。


ハウスに帰ったら、昨日のカフェの余ったお金の使い道の話合い。
「次回のカフェ代に足す?」「虹色資金に足す?」多数決では決めないで、何でそうしたいのか?それぞれの思いを聴いて、皆が納得のいく様に決めていました。
今日も一日遊んでくれてありがとう!さにー、くみでした。
コメントを残す