こんにちは。園長太郎です。
今日は創作の日です。

活動場所は、別の場所。
まずは電車で移動。

久しぶりに見る切符を買う姿。
あっという間に買うからびっくりです。

74段あった階段。
あっさり登る。

今日何するの?
「今日は誕生日会をするよ!!
皆の誕生日!!」
誕生日会のイメージを共有。
ケーキを爆発する。
恐いお化けが出てくる。
(それはハロウィンの影響???)
いろいろありましたが、飾り付けをし。
くす玉を作り。ケーキを食べることに。

こちらは飾り付け班。
色々考えながらやっております。

こちらはケーキ班。
太郎との最強コンビです。
上手くない訳がない!!



こちらも黙々作業。
黒いリングがスゴイ渋かった

ケーキはミルクレープ。
焼きまくります。


くす玉で来たぞ!!

ケーキにはろうそくを100本!!

こんなになりました。

何となくパーティーようにテーブルセッティング。

これは燃えた後のろうそくです。
Facebookに動画を載せてますので、
くす玉や、100本のろうそくがどうなっ
たかは見てくださいね。

ちなみに、爆弾を作ったという事で、ここで着火。
普通に燃えてましたけど(笑)
ミルクレープは上手かったからクリスマス会で出せるな。
とか
今日やったことが未来につながっている小学部になって来たなって思いました。
太郎
コメントを残す